文庫名 | 旧蔵者 | 内容 | 数量 | 文庫目録など |
---|---|---|---|---|
阿川文庫 | 阿川重郎 | 中国哲学・文学書、朝鮮本 | 5,000 | 筆写目録 [事務室備付] |
秋葉本 | 秋葉芳美 (1896-1952) |
延宝~明治年間の芝居番付 | 16,831 | 筆写目録 [事務室備付] |
尼子本 | 尼子富士郎 (1893-1972) |
医学雑誌(主として邦文誌) | 1,427 | |
カルプツォフ・コレクション | Benedict Carpzov | 17ー18世紀にドイツで出版されたラテン語法律書 | 103 | 東大OPAC「文庫区分」検索可 |
知十文庫 | 岡野敬胤 (1860-1932) |
俳書 *マイクロフィルム「東京大学総合図書館所蔵連歌俳諧書」(雄松堂)に収録 |
454 | 連歌俳諧書目録 |
竹冷文庫 | 角田真平 (1856-1919) |
俳書 *マイクロフィルム「東京大学総合図書館所蔵連歌俳諧書」(雄松堂)に収録 |
1,452 | 連歌俳諧書目録 |
ダンテ・コレクション | 1481年版「神曲」他ダンテの著作、翻訳書、研究書 | 236 | 東大OPAC「文庫区分」検索可 | |
エリオット文庫 | Charles N. E. Eliot (1862-1931) |
東洋の言語学,宗教、動物学関係 | 6,173 | エリオット文庫目録 (カーボン・コピー) 一部東大OPAC「文庫区分」検索可 |
鶚軒文庫 | 土肥慶蔵 (1866-1931) |
和漢医学書 | 4,618 | 東京大学総合図書館古医学書目録 東大OPAC「文庫区分」検索可 (貴重書を除く) |
藤井文庫 | 藤井耕一 (1911-1997) |
第2次大戦期のドイツ関係文献 | 1,391 | 東大OPAC「文庫区分」検索可 |
萩野本 | 萩野由之 (1860-1924) |
国史関係文献 | 650 | 萩野由之旧蔵書目 (手稿) [事務室備付] |
ヒルシュフェルト旧蔵本 | Otto Hirschfeld (1843-1922) |
欧州古代史古典文学関係文献 | 5,700 | ヒルシュフェルド文庫目録 [事務室備付] 東大OPAC「文庫区分」検索可 |
穂積文庫 | 穂積陳重 (1855-1926) |
御成敗式目の版本・写本・注釈書 | 1,053 | 御成敗式目目録 : 讀律書屋所藏 |
英国書史関係集書 | 英国政府 | 英国印刷史上の稀覯書 | 182 | Exhibition of books : illustrative of the history of English printing and book production |
覚廬本 | 市村さん次郎 (1864-1947) |
中国哲学関係文献 | 26,000 | 覚廬叢書目録(カーボン・コピー)[事務室備付] 一部東大OPAC「文庫区分」検索可 |
亀井文庫 | 亀井茲明 (1861-1896) |
西洋美術史関係文献 | 1,958 | 亀井文庫目録 一部東大OPAC「文庫区分」検索可 |
国策研究会文書 | 美濃部洋次 (1900-1953) |
戦時政治経済関係文献 *マイクロ版「美濃部洋次文書」に収録[MF:11] |
6,624 | 国策研究会文書目録 |
霞亭文庫 | 渡辺霞亭 (1864-1926) |
江戸時代小説類 | 1,851 | 電子化資料 霞亭文庫目録 一部東大OPAC「文庫区分」検索可 |
近代欧州政治思想史コレクション | 1,174 | 東大OPAC「文庫区分」検索可 | ||
木内文庫 | 木内重四郎 (1865-1925) |
Kuno Fischer収集のドイツ近世哲学書 | 483 | Katalog der Kiuchi-Bibliothek 一部東大OPAC「文庫区分」検索可 |
河本文庫 | 河本重次郎 (1859-1938) |
J.Hirschberg収集の眼科学関係文献 | 15,700 | 河本文庫目録 一部東大OPAC「文庫区分」検索可 |
救貧法・社会福祉コレクション | イギリス救貧法及び社会福祉関係文献 | 319 | 東大OPAC「文庫区分」検索可 | |
ルター・コレクション | ルターの著作の初版本 | 30 | 東大OPAC「文庫区分」検索可 | |
マザリナード集成 (マザラン関連文書) | Nicola Shalon Duple他 | 17世紀のフロンドの乱時の政治的パンフレット | 2,800 | Bibliographie des Mazarinades |
水戸徳川林制資料 | 徳川宗敬 (1897-1989) |
林制資料他 | 638 |
水戸徳川家林制資料目録 |
モース文庫 | Edward Sylvester Morse (1831-1925) |
日本関係、自然科学関係文献 | 約1,770件 | 一部東大OPAC「文庫区分」検索可 |
中野本 | 中野達慧 (1871-1934) |
仏教書 | 10,000 | 一部東大OPAC「文庫区分」検索可 |
南葵文庫 | 徳川頼倫 (1872-1925) |
紀州徳川家蔵書(陽春廬本、坂田本、学海本を含む。) | 96,000 | 南葵文庫蔵書目録 Catalogue of the Nanki Bunko 一部東大OPAC「文庫区分」検索可 |
日本林制史調査資料 | 農林省 | 林制沿革史料を採訪調査した史料 | 1,484 | 日本林制史調査資料總目録 ※マイクロ版は所蔵なし |
西山五郎本 | 西山五郎 | 仏教関係書 | 3,242 | 一部東大OPAC「文庫区分」検索可 |
鴎外文庫 | 森鴎外 (1862-1922) |
伝記、歴史、武鑑、江戸古地図、西欧文学書など | 18,800 | 電子化資料(一部) 鴎外文庫目録 和漢書・洋書 [事務室備付] 東大OPAC「文庫区分」検索可 |
岡百世文庫 | 岡 千仭 (1833-1914) |
5,446 | 一部東大OPAC「文庫区分」検索可 | |
岡村文庫 | 岡村金太郎 (1867-1935) |
往来物 *マイクロフィルム「往来物分類集成」(雄松堂)に収録 |
1,857 | 往来物分類目録 岡村金太郎蒐集往来物分類集成 一部東大OPAC「文庫区分」検索可 |
ライン文庫 | Johannes Justus Rein (1835-1918) |
日本地理関係文献 | 576 | |
ラウェル文書 | Rowell, Milo E | 日本国憲法制定に関する文書 | 240 leaf | |
ラーデル文庫 | Johannes Rahder (1898-1988) |
印度哲学、梵字学、欧米哲学関係文献 | 1,300 | 一部東大OPAC「文庫区分」検索可 |
リーベルマン(リーバアマン)文庫 | Felix Liebermann (1851-1925) |
英法制史関係文献 | 3,000 | 一部東大OPAC「文庫区分」検索可 |
山宮本 | 山宮允 (1892-1967) |
明治大正の新体詩書 | 304 | |
青洲文庫 | 渡辺信 (1840-1911) |
漢籍、国文学関係書 | 25,000 | 青洲文庫古板書目 [事務室備付] 一部東大OPAC「文庫区分」検索可 |
洒竹文庫 | 大野洒竹 (1872-1913) |
俳書 *マイクロフィルム「東京大学総合図書館所蔵連歌俳諧書」(雄松堂)に収録 |
4,671 | 連歌俳諧書目録 |
田中芳男文庫 | 田中芳男 (1838-1916) |
本草・動植物学・農学・水産・林学関係 | 6,000 | 田中美津男男爵寄贈圖書目録 一部東大OPAC「文庫区分」検索可 |
三條公爵家本 (三條文庫) |
三條實憲 (1902-1924) |
国史、国文学関係文献 | 7,251 | 一部東大OPAC「文庫区分」検索可 |
Sanskrit Manuscripts(サンスクリット写本) | 高楠順次郎 (1866-1945) 河口慧海 (1866-1945) |
仏教関係写本 | 538 | 電子化資料 A catalogue of the Sanskrit manuscripts in the Tokyo University Library |
シュネル文庫 | Dr.Eugen Schnell (1883-?) |
文学、紀行、日本風俗、登山、医学関係洋書 | 2,400 | シュネル文庫目録 [事務室備付] 一部東大OPAC「文庫区分」検索可 |
末延文庫 | 末延三次 (1899-1989) |
法学関係文献他 | 17,000 | 末延文庫目録 東大OPAC「文庫区分」検索可 |
田中二郎文庫 | 田中二郎 (1906-1982) |
法学関係文献(洋書) | 2,478 | 一部東大OPAC「文庫区分」検索可 |
チベット大蔵経(ナルタン版・テンギュル) | 河口慧海 (1866-1945) |
チベット語大蔵経(ナルタン版)のうちのテンギュル(論書部) | 232包 | チベット大蔵経(ナルタン版・テンギュル)カード目録データベース |
チベット・コレクション | Derek Waller | チベット関係資料 | 766 | 東大OPAC「文庫区分」検索可 |
五十年史史料 | 東京大学の歴史に関する公文書、記録等 | 282件(469点) | 「東京帝国大学五十年史料」目録 |