
本郷キャンパス
情報学環附属社会情報研究資料センター
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)への対応に伴い、開室時間やサービス等がこのページの案内から変更されています。
ご利用の際は、当室Webサイト(下記)を必ずご参照下さい。
https://www.center.iii.u-tokyo.ac.jp/
所在
本郷キャンパス 情報学環・学際情報学府 1階
休館日
- 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
- その他臨時に閉室する場合があります。最新情報は情報学環附属社会情報研究資料センターWebサイトでご確認ください。
- 情報学環本館耐震工事(令和元年10月下旬~令和2年10月下旬(予定))により、利用方法を変更いたします。詳細はホームページでご確認ください。
利用案内
利用案内:情報学環にご所属の方・東大所属の方
入館手続
- 学生証、職員証、東京大学附属図書館利用証をご提示ください
開館時間
- 平日 9:30-12:00, 13:00-17:00
館内閲覧
- 閲覧手続:閲覧票への記入
- 閲覧時間:開館時間と同じです
- 閲覧冊数:無制限(書庫資料は職員が出納します)
館内複写
- 複写の可否:可
- 複写設備の有無:マイクロリーダープリンター、コイン式複写機(モノクロ,カラー) ※5階図書室に設置されています
- 複写手続き:複写申込書の提出
- 複写対象外資料:製本済原紙(業者委託による複写は可能)、劣化の著しい資料等
- 複写料金:以下の通り
電子複写 | モノクロ | 10円/枚 |
カラー | 50円/枚 | |
マイクロ・データベース複写 | モノクロ | 20円/枚 |
カラー | 60円/枚 |
- 複写受付時間:開館時間と同じです
- 公費による複写:可(モノクロ20円,カラー60円)。※所属部局の図書館(室)発行の「東京大学文献複写依頼書」をご持参ください
館外貸出
- 貸出不可
文献・図書の取寄せ(ILLサービス)
- この図書館の資料の取り寄せ:否
- この図書館の資料のコピーの取り寄せ:否
利用案内:学外の方
入館手続
- 事前連絡:不要
- 入館手続:身分証をご提示ください
開館時間
- 平日 9:30-12:00, 13:00-17:00
館内閲覧
- 閲覧手続:閲覧票への記入
- 閲覧時間:開館時間と同じです
- 閲覧冊数:無制限(書庫資料は職員が出納します)
館内複写
- 複写の可否:可
- 複写設備の有無:マイクロリーダープリンター、コイン式複写機(モノクロ/カラー ※これは5階図書室に設置されています)
- 複写手続き:複写申込書への記入
- 複写対象外資料:製本済原紙(※業者委託による複写は可能)、劣化の著しい資料等
- 複写料金:以下の通り
電子複写 | モノクロ | 10円/枚 |
カラー | 50円/枚 | |
マイクロ・データベース複写 | モノクロ | 40円/枚 |
カラー | 80円/枚 |
- 複写受付時間:開館時間と同じです
[ update : 2021.10.15 ]
〒113-0033
東京都文京区本郷7-3-1 情報学環・学際情報学府1階
東京都文京区本郷7-3-1 情報学環・学際情報学府1階
FAX:
03-5841-5916
Eメール:
tosyo@iii.u-tokyo.ac.jp
UTokyo WiFi:
有り
ECCS端末:
無し