
本郷キャンパス
農学生命科学図書館
所在
本郷(弥生)キャンパス 農学生命科学図書館
休館日
農学生命科学図書館Webサイトの開館日カレンダーをご参照ください。
利用案内
利用案内:農学生命科学研究科・農学部にご所属の方
- 「ICカード学生証」「ICカード職員証」「東京大学附属図書館利用証(図書館専用ICカード/バーコードタイプ)」による自動入館
開館時間
- 農学生命科学図書館Webサイトの開館日カレンダーをご参照ください。
館内閲覧
- 閲覧手続:無し
- 閲覧時間:開館時間と同じです。なお、出納式資料の利用は平日9:00-17:00です(出納受付は16:30まで)。
- 閲覧冊数:制限無し
出納式資料の利用(保存庫資料・貴重書・和装本・博士論文・マイクロ資料・地図・文庫)
- 利用手続:カウンターで所定事項を記入いただき、職員が出納します
- 閲覧時間:平日9:00-17:00に限ります(出納受付は16:30まで)。
- 閲覧冊数:制限無し
館内複写
- 複写の可否:可
- 複写設備の有無:コイン式複写機1台(モノクロ,カラー)※公費用コピー機はありません。
- 複写手続き:文献複写申込書の提出
- 複写対象外資料:貴重書、和装本、その他特に指定した資料
- 複写料金:コイン式:モノクロ10円,カラー50円
- 複写受付時間:閉館30分前まで
館外貸出
- 対象者:教職員、学部生、院生、農学部名誉教授、農学部定年退職教員
- 貸出手続:東京大学附属図書館利用証が必要です
- 貸出時間:開館時間中 ※カウンターでは閉館30分前まで受け付けます。以降は自動貸出機でのみ貸出可能です。
- 貸出対象外資料:貴重書、シラバスコーナー図書、参考図書、抄録誌、索引誌、和装本、博士論文、新聞(縮刷版は除く)、その他特に指定した資料
- 貸出冊数・期間:図書は冊数制限無し/2週間,雑誌は冊数制限無し/1週間
- 返却期限延長:図書は1回のみ、MyOPACより延長可能です。なお予約者がいる場合は延長できません。雑誌は延長できません。
文献・図書の取寄せ(ILLサービス)
※サービス内容の詳細は、資料の所蔵館の条件によります
- 他キャンパス資料の取寄せ:可
- 他部局図書館(室)資料の紙コピー取寄せ:可
- 他部局図書館(室)資料のPDF取寄せ:可
- 他部局図書館(室)資料を訪問しての公費複写:可
- 学外図書館からコピー・図書の取寄せ:可
- 料金の支払:公費・可,私費・可
- 私費の支払方法:カウンターで現金払い(詳しくはこちらをご覧ください)
※各サービスについて詳しくはカウンターでお尋ねください
利用案内:東大内の他部局の方
入館手続
- 「ICカード学生証」「ICカード職員証」「東京大学附属図書館利用証(図書館専用ICカード/バーコードタイプ)」による自動入館
開館時間
- 農学生命科学図書館Webサイトの開館日カレンダーをご参照ください。
館内閲覧
- 閲覧手続:無し
- 閲覧時間:開館時間と同じです。なお、出納式資料の利用は平日9:00-17:00です(出納受付は16:30まで)。
- 閲覧冊数:制限無し
出納式資料の利用(保存庫資料・貴重書・和装本・博士論文・マイクロ資料・地図・文庫)
- 利用手続:カウンターで所定事項を記入いただき、職員が出納します
- 閲覧時間:平日9:00-17:00(出納受付は16:30まで)
- 閲覧冊数:制限無し
館内複写
- 複写の可否:可
- 複写設備の有無:コイン式複写機1台(モノクロ,カラー)
- 複写手続き:文献複写申込書の提出
- 複写対象外資料:貴重書、和装本、その他特に指定した資料
- 複写料金:モノクロ10円,カラー50円
- 複写受付時間:閉館30分前まで
- 公費による複写:可(モノクロ20円,カラー60円) ※所属部局の図書館(室)発行の「東京大学文献複写依頼書」をご持参ください(受付時間:平日9:00-17:00)
館外貸出
- 対象者:他部局所属者
- 貸出手続:東京大学附属図書館利用証が必要です
- 貸出時間:開館時間中 ※カウンターでは閉館30分前まで受け付けます。以降は自動貸出機でのみ貸出可能です。
- 貸出対象外資料:貴重書、シラバスコーナー図書、参考図書、抄録誌、索引誌、和装本、博士論文、新聞(縮刷版は除く)、その他特に指定した資料
- 貸出冊数・期間:図書は冊数制限無し/2週間,雑誌は冊数制限無し/1週間
- 返却期限延長:図書は1回のみ、MyOPACより延長可能です。なお、予約者がいる場合は延長できません。雑誌は延長できません。
文献・図書の取寄せ(ILLサービス)
- この図書館の資料の取り寄せ:可
対象者 | 対象資料 | 取寄せ不可資料 | 貸出条件 |
---|---|---|---|
本郷・駒場・柏・白金キャンパスの学部学生・院生・教職員 | 図書、CD-ROM・FD・DVD・ビデオ(ただし禁帯出資料及び雑誌付録資料は除きます) | 雑誌(モノグラフ類を含みます)、シラバスコーナー図書、参考図書、貴重書、和装本、マイクロ資料、博士論文、研究室備付図書 |
冊数制限無し/2週間 |
- この図書館の資料のコピーの取り寄せ:可(カラー可)
対象資料 | 料金 / 枚 | 同一キャンパス申込 | 受付・所要時間 | |
---|---|---|---|---|
紙コピー | 図書・雑誌 (*1) |
モノクロ20円 |
可 | 平日午前(9:00まで申込分)と午後(13:00まで申込分)2回受付。概ね午前受付分は当日午後、午後受付分は翌業務日に発送 |
雑誌 (*1) |
モノクロ20円 |
可 |
平日午前(10:00まで申込分)と午後(16:30まで申込分)2回受付。概ね午前受付分は当日中、午後受付分は翌業務日にメールで連絡 |
(*1)資料の状態により対応できない場合もあります。
※各サービスについて、詳しくはご所属の図書館(室)でお尋ねください。
利用案内:学外の方
学外の皆様へをご参照ください。
[ update : 2022.3.15 ]
〒113-8657
東京都文京区弥生1-1-1 農学生命科学図書館
東京都文京区弥生1-1-1 農学生命科学図書館
TEL:
03-5841-5427/内線の場合:25427
FAX:
03-5841-5428
Eメール:
aglib@lib.a.u-tokyo.ac.jp
UTokyo WiFi:
有り
ECCS端末:
有り