
本郷キャンパス
経済学部資料室
所在
本郷キャンパス 経済学研究科学術交流棟・小島ホール 3階
開室時間
- 平日 10:00-16:30
- 出納時間 10:00-11:45,13:00-16:00
休室日
- 土曜日、日曜日、祝日
- 東京大学記念日(4月12日)
- 年末年始(12月28日~1月4日)
- 毎月月末(ただし12月は第3月曜を月末とみなします。また、月末が土曜日、休日の場合はその前日とします。)
- 入学試験日
- その他臨時に閉室する場合があります。最新情報は経済学部資料室カレンダーでご確認ください。
利用案内
利用案内:学内の方
入室手続
- 学生証・身分証等をご提示ください
館内閲覧
- 出納時間内の利用は随時受け付けています。ただし、出陳や撮影、内部の調査・研究利用などで、資料が閲覧できない場合もあります。このため、目的の資料を希望日に確実に利用したい場合は、事前にお問い合わせ下さい。また貴重図書等は事前申請が必要です。
- 氏名・ご所属・利用希望資料・利用希望日時・連絡先をメール、FAX、郵送、ウェブサイトの専用フォームのいずれかでお送りください。
- 閲覧・複写の可否や、利用手続きの詳細について折り返しご連絡いたします。
- 閲覧手続:利用願や閲覧請求票等に必要事項を記入
- 閲覧時間:開室時間に同じ (ただし、出納時間は10:00-11:45,13:00-16:00)
- 閲覧冊数:10点もしくは5帙以内
館内複写
- 複写の可否:可
- 複写手続き:文献複写申込書に記入して希望箇所を指示してください。セルフコピーはできません。ただし、参考図書・研究用図書は一時帯出手続きの上で複写していただきます。
- 複写対象外資料:貴重図書・劣化の著しい資料等
- 複写料金:モノクロ20円, カラー60円(要振込)
- 複写受付時間:15:30まで
- 公費による複写:可
館外貸出
- 館外貸出は行っておりません。閲覧のみのサービスになります。
文献・図書の取寄せ(ILLサービス)
- この図書館の資料の取り寄せ:不可
- この図書館の資料のコピーの取り寄せ:貴重図書および劣化資料等を除きコピー可能なものは経済学図書館が窓口となり対応しています。
利用案内:学外の方
入室手続
- 事前連絡:要
- 利用希望直前の平日16時までに事前照会をお願いします。
- 氏名・ご所属・利用希望資料・利用希望日時・連絡先をメール、FAX、郵送、ウェブサイトの専用フォームのいずれかでお送りください。
- 閲覧・複写の可否や、利用手続きの詳細について折り返しご連絡いたします。
入室手続
- 紹介状・身分証等をご提示ください
館内閲覧
- 閲覧手続:利用願や閲覧請求票等に必要事項を記入いただきます。また、資料とひき替えに身分証等をお預かりします。
- 閲覧時間:開室時間と同じです (ただし出納時間は10:00-11:45,13:00-16:00)
- 閲覧冊数:10点もしくは5帙以内
館内複写
- 複写の可否:可
- 複写手続き:文献複写申込書に記入して希望箇所を指示していただきます。セルフコピーはできません。ただし、参考図書・研究用図書は一時帯出手続きの上で複写してください。
- 複写対象外資料:貴重図書・劣化の著しい資料等
- 複写料金:モノクロ40円, カラー80円(要振込)
- 複写受付時間:15:30まで
[ update : 2014.8.6 ]
〒113-0033
東京都文京区本郷7-3-1 経済学研究科学術交流棟・小島ホール3階
東京都文京区本郷7-3-1 経済学研究科学術交流棟・小島ホール3階
TEL:
03-5841-0677/内線の場合:20677
FAX:
03-5841-5531
Eメール:
shiryo@e.u-tokyo.ac.jp
UTokyo WiFi:
有り
ECCS端末:
無し