学内の方


■利用者登録をして利用する

一部のデータベースでは、利用者登録をすることで、EZproxyを経由しなくても直接データベースを利用できる場合があります。(以下はすべて東京大学の所属者向けの内容となります。)
(利用者登録により利用できるどうか、登録方法の詳細は、各データベースの詳細画面をご確認ください。)
以下に代表的な例を挙げます。

目次

Elsevierグループの場合
 

Elsevierグループのデータベースは、共通のIDとパスワードとなります。
いずれかのデータベースで利用者登録した後は、他のデータベースにも同じIDとパスワードで学外からご利用になれます。
(Mendeleyを機関版で利用するには、一度でも学内からアクセスする必要があります)

登録マニュアル を参照し、登録作業をおこなってください。
 →学外からでも東大ドメイン情報を持つメールアドレスを入力すると登録可能です。
 登録画面でユーザ登録を行います。完了画面が表示されましたら、登録完了です。

  • Science Direct
  • Engineering village
  • SciVal
    上記の手順で登録後は、附属図書館データベース一覧で、データベース名(Science Direct、Engineering village、Scival)で検索、「利用する」ボタンでデータベース画面を開いたら、右上のSign inをクリック、登録した電子メールアドレス、パスワードで学外からアクセス可能です。
  • Mendeley

  【ユーザ登録方法】
    1.http://www.mendeley.com/ にアクセス。
    2.「Create a free account」をクリック。
    3.画面にしたがって全ての項目を入力し「Finish」ボタンをクリック。
    4.自動的にデスクトップ版のインストールが始まる。
   (入力したメールアドレスがログイン名になります)
      学内からMendeleyにログインすると、自動的に機関版になります。

Web of Science(Clarivate グループ)の場合

学外からユーザ登録をして利用するための手続きについては、以下を参照ください。

  • ユーザ登録を行うこと
    Web of Scienceの登録方法[PDF / Clarivate Analytics](2023.2)
    ※p.1のSTEP3、STEP4は現在異なっており、送信されるメールに記載のURLをクリックすると認証され、ログインできるようになります。
    • 登録後は、InCites BenchmarkingJournal Citation Reports (JCR)EndNote onlineも同じIDで利用できます。
  • 学内から該当ツールに1度でもサインインをすること
    • 各ツールごとに別々にサインインが必要です。
    • サインインをすることで、半年間学外からサインインでご利用いただけます。

メディカルオンラインの場合

  • 「Myページ」でメールアドレス等を登録する。
  • 学外ネットワークから「リモートログインはこちらへ」でログインする。(「会員ログイン」では不可)
  • 定期的に学内ネットワークからログインする。

詳しくはこちらの医学図書館のページをご覧ください。