学術情報リテラシー担当では、レポート・論文作成や学習に役立つ講習会を定期的に実施しています。
東京大学にご所属の方は誰でも参加できます。The Academic Information Literacy Section regularly holds training sessions for databases. Anyone who belongs to the University of Tokyo can participate.
目次
講習会スケジュール Schedule of Database Training Sessions
講習会テキスト Textbooks for database training sessions
講習動画 Videos of database training
出張講習会 Visiting Lecture Class
講習会動画 Videos of database training sessions
別ぺージにジャンプします。
講習会スケジュール / Schedule of Database Training Sessions
各講習会の詳細は、講習会名をクリックしてご確認ください。Details for each training sessions can be found on the event page(Japanese / English).
※障害があるなど配慮が必要な方は事前にご連絡ください。/*Please contact us in advance if you have a disability or need special consideration.
講習会テキスト / Textbooks for database training sessions
出張講習会 / Visiting Lecture Class
オーダーメイド講習会
学術情報リテラシー担当では、文献検索に関する出張講習会のご依頼を随時承っております。 授業やゼミなどで、どうぞご活用ください。
ご希望の内容・レベルで!
【講習内容の例】
- 図書や論文を入手する方法(TREE・東大OPAC)
- あるテーマについての論文の探し方(日本語論文、英語論文)
- 各種データベースの使い方(CiNii Research、Web of Scienceコアコレクション、PubMed、Gale Literatureなど)
- 文献管理ツールの基本的な使い方(RefWorks)
- 百科事典・辞典類の横断検索ツールの使い方(JapanKnowledge Lib)
- 新聞記事の検索方法
- 学外からデータベース・電子ジャーナルを利用する方法
- 知っておくと便利な、検索テクニック
- 引用文献リストの見方
・・・など、その他リクエストに対応可能です。
オリジナルテキストを作成!
ご希望に合わせて、資料を用意いたします。
ただし、オリジナルテキスト作成の場合は、特に繁忙期(4月〜5月、9月〜10月)に受講ご希望の方は1ヶ月以上前にお申し込みください。
既存の共通テキスト使用の場合は1週間前でもOKですので、まずはお問い合わせください。
ご希望の日時と場所で!
ご希望の日時、会場をお知らせください。講習会場のご相談にも応じます。
お申し込み・お問い合わせ
詳細はお問い合わせください。
※新型コロナウィルス感染症の影響により、主にオンライン講習会(Zoom)の実施を提案させていただいております。
- 希望日時(第3希望まで 平日の月〜金、9:00-17:00の間)
- 講習場所(Zoom、または、教室へお伺いします)
- 希望講習内容
- 参加予定人数(概ね4名以上でお申し込みください)
- 連絡先(メールアドレス、電話番号)
上記内容をメールにて下記までご連絡ください。
本部情報基盤課学術情報チーム学術情報リテラシー担当
メール: literacy*lib.u-tokyo.ac.jp (*→@)
※障害があるなど配慮が必要な方がいらっしゃる場合には、お申し込み後でも構いませんので詳細をご連絡ください
過去の出張講習会の例
分野 | 時間 | 内容 |
心理学系 | 60分 | TREE、CiNii Research、Web of Scienceコアコレクション、 心理学系データベースPsycINFOの検索実習 |
文学系 | 60分 | 文学系データベースGale Literatureの検索実習と 文献管理ツールRefWorksの使い方 |
医学系 | 80分 | CiNii Research、医中誌Web、PubMed、 Web of Scienceコアコレクション、TREEの検索実習 |