2022/07/01 No.371

==================================================    ●◆▲ Litetopi メールマガジン ▲◆●         2022/7/1  No.371   東京大学情報基盤課学術情報リテラシー担当 ================================================== バックナンバー⇒ https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/literacy/litetopi/back_number ◎最新ニュースはLiteracyでチェック! ホームページ⇒ https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/literacy ツイッター⇒ https://twitter.com/UTokyo_Literacy -----<< 目次 >>------------------------------------------ ★【再掲】[柏図書館共催]文献検索講習会(7/13)【申込受付中】★ ★Web of Scienceを使って影響力の高い論文を探そう:読むべき重要な英語論文の探し方(8/23)【申込受付中】★ ★EndNote Onlineによる効果的な文献活用:引用文献リストを簡単自動作成(8/23)【申込受付中】★ ★InCites Benchmarkingを使おう:Top10%論文リストの作成と、研究業績分析の基本(8/25)【申込受付中】★ ★「朝日新聞クロスサーチ」が学外からも使えるようになりました★ ------------------------------------------------------------ ============================================================== ★【再掲】[柏図書館共催]文献検索講習会(7/13)【申込受付中】★ ============================================================== ※No.369でお知らせの際、曜日を誤って(火)としておりました。申し訳ございません。  修正し再度掲載させていただきます。 ●日時 7月13日(水) 15:00~16:00 ●内容 日本語論文を探すためのデータベースである「CiNii Research」、英語論文を探すためのデータベースである「Web of Science」を使っての雑誌論文の探し方を中心に講習します。どちらも分野を問わず利用できる代表的なデータベースです。 特に、修士論文をこれから執筆される方におすすめです。 ●対象 東京大学にご所属であれば、どなたでも参加できます。 ●会場 オンライン(Zoom) ●申込・詳細はこちら https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/literacy/event/20220531-2 ※申込には東京大学のメールアドレスが必要です。 ============================================================== ★Web of Scienceを使って影響力の高い論文を探そう:読むべき重要な英語論文の探し方(8/23)【申込受付中】★ ============================================================== 読むべき重要な論文、自分の研究テーマの中からインパクトの高い論文を効率よく探す方法を、操作のデモンストレーションを交えてご紹介します。新機能の『引用のコンテクスト』や『著者プロファイル』もご説明します。 ●日時 8月23日(火) 14:00~15:00 ●内容 1.Web of Scienceとは 2.読むべき重要な論文をいち早く見つけるコツ 3.Web of Scienceの分析機能 東京大学にご所属であれば、どなたでも参加できます。 ●会場 オンライン(Zoom) ●申込・詳細はこちら https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/literacy/event/20220823 ※申込には東京大学のメールアドレスが必要です。 ============================================================== ★EndNote Onlineによる効果的な文献活用:引用文献リストを簡単自動作成(8/23)【申込受付中】★ ============================================================== 論文の管理や保存、引用文献リストの作成・変更が簡単にできるEndNoteについてご説明します。便利な機能を使って、論文執筆やレポート作成にかかる“作業”の時間を効率化しましょう。 ●日時 8月23日(火) 15:20~16:00 ●内容 1.文献を集める 2.文献を整理する 3.論文の投稿先を決める 4.引用文献リストを自動で作成する 東京大学にご所属であれば、どなたでも参加できます。 ●会場 オンライン(Zoom) ●申込・詳細はこちら https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/literacy/event/20220823-0 ※申込には東京大学のメールアドレスが必要です。 ============================================================== ★InCites Benchmarkingを使おう:Top10%論文リストの作成と、研究業績分析の基本(8/25)【申込受付中】★ ============================================================== Web of Scienceのデータによる分析ツール、InCites Benchmarkingの活用方法を基礎編・活用編に分けてご説明します。基礎編はご自身の業績を可視化したい研究者の方向け、活用編はより広範な研究業績分析に興味のある方向けです。 ●日時 8月25日(木) 15:00~16:30 基礎編のみ、活用編のみの受講も可能です。その場合はそれぞれ開始の時間にあわせてZoom URLへアクセスください。 Top10%論文リストの作成(基礎編):15:00~15:30 研究業績分析の基本(活用編)    :15:40~16:30 ●内容 ■基礎編-研究者の方向けの内容です。 1.研究者別Top10%論文リストの作成 2.研究分野内の立ち位置の把握 3.投稿先ジャーナル情報の取得 ■活用編-研究業績分析に興味のある方向けの内容です。 4.研究業績の把握:分野別・機関別分析 5.国際共同研究と業績の関係 6.研究の動向分析:事例紹介 7.研究分析で使用される指標と分野について 東京大学にご所属であれば、どなたでも参加できます。 ●会場 オンライン(Zoom) ●申込・詳細はこちら https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/literacy/event/20220825 ※申込には東京大学のメールアドレスが必要です。 ============================================================== ★「朝日新聞クロスサーチ」が学外からも使えるようになりました★ ============================================================== 2022年3月にリニューアルした「朝日新聞クロスサーチ」が、学外からも使えるようになりました。 「朝日新聞クロスサーチ」の利用はこちらから https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/database/438 ---END Litetopi メールマガジンは 東京大学にご所属のみなさまに 各種データベース・サービスや、ガイダンスのご案内をはじめ 広く情報リテラシーに関するトピックスをお届けするメールマガジンです。 講習会にご参加いただいた方のうち ご希望のあった方に送付させていただいております。 **************************************** 配信先アドレス変更・配信中止をご希望の場合は literacy@lib.u-tokyo.ac.jp まで Eメールにてご連絡ください。 **************************************** 発行: 東京大学 本部情報基盤課 学術情報チーム[学術情報リテラシー担当] literacy@lib.u-tokyo.ac.jp URL:  https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/literacy  https://twitter.com/UTokyo_Literacy