2023/11/08 No.405

==================================================
   ●◆▲ Litetopi メールマガジン ▲◆●
        2023/11/08 No.405
  東京大学情報基盤課学術情報リテラシー担当
==================================================
バックナンバー⇒ https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/literacy/litetopi/back_number

◎最新ニュースはLiteracyでチェック!
ホームページ⇒ https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/literacy
ツイッター⇒ https://twitter.com/UTokyo_Literacy

-----<< 目次 >>------------------------------------------
★今年度のリテラシー担当開催講習会の録画を公開しています★
★データベーストライアルのお知らせ★
★医学英語論文執筆セミナー~必ずacceptされる医学英語論文執筆のコツ(11/24)【申込受付中】★
★英語論文執筆投稿ウェビナー【中級~上級】『査読コメントへの対策方法を学ぶ』(12/12)【申込受付中】★
------------------------------------------------------------
==============================================================
★今年度のリテラシー担当開催講習会の録画を公開しています★
==============================================================
今年度リテラシー担当で開催した講習会のうち、講師やデータベース提供元に許可をいただいた講習会について、録画を公開しています。

下記ニュースに一覧を掲載しております。
https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/literacy/news/20230830
また、該当のものはイベントページのタイトルに「録画公開」とついています。

動画については、東京大学所属者の方のみ視聴可能です。
ご自身の東京大学ECCSクラウドメール(xxx@g.ecc.u-tokyo.ac.jp)のアカウントでGoogleにログインしてご視聴ください。
公開期間は約1年間、もしくは、来年度同内容の講習会を開催した際に、公開終了を予定しております。

==============================================================
★データベーストライアルのお知らせ★
==============================================================
●「羅府新報デジタル・アーカイブ」トライアル
トライアル期間:~2023年11月23日

羅府新報(ロサンゼルスの日刊日本語新聞)の紙面・本文デジタルアーカイブ。収録は1914-2022年の全発行紙となります。トライアルでは印刷/ダウンロード機能が無効となっています。

データベースの利用はこちらから
https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/contents/database/476

==============================================================
★医学英語論文執筆セミナー~必ずacceptされる医学英語論文執筆のコツ(11/24)【申込受付中】★
==============================================================
<本件問合せ先>
医学図書館情報サービス担当
E-mail: medlibs*m.u-tokyo.ac.jp(*→@)

医学図書館にて、「医学英語論文執筆セミナー~必ずacceptされる医学英語論文執筆のコツ」を開催いたします。
医学論文についてのセミナーですが、医学部・病院にご所属の方に限らず、学内の方ならどなたでもご参加いただけます。

●開催日:2023年11月24日(金)
●時間:基礎コース:13:15-14:45 / 発展コース:15:05-16:35
      (受講者の完全入れ替え14:45-15:05)
      ※各回15分前より受付開始
●会場:医学図書館3階333会議室

●内容:
<基礎コース>
(1)医学論文執筆の心構え
(2)医学論文執筆の準備
(3) Fool-proof Englishの鉄則
(4)医学論文の論理と構成

<発展コース>
(1)Editor’s kickを避ける
(2)査読のチェック・ポイント
(3)投稿先の選び方
(4)査読コメントへの対処法

●申込・詳細はこちら
https://www.lib.m.u-tokyo.ac.jp/topnews/news.html#20231025
●ポスターはこちら
https://www.lib.m.u-tokyo.ac.jp/202311seminar.pdf

==============================================================
★英語論文執筆投稿ウェビナー【中級~上級】『査読コメントへの対策方法を学ぶ』(12/12)【申込受付中】★
==============================================================
<本件問合せ先>
リサーチ・アドミニストレーター推進室
E-mail: ura-office.adm*gs.mail.u-tokyo.ac.jp(*→@)

雑誌に論文を投稿したら、次に注目すべきは査読への対応です。査読コメントへの回答は、論文の受理決定を左右する重要な要素です。本ウェビナーでは、査読者や雑誌編集者の要求に包括的に応え、より早く原稿を受理してもらうための戦略的アプローチを紹介します。参加には事前登録が必要となりますので、下記をご確認の上、お申し込みください。皆さまの参加をお待ちしています。

1.日時:2023年12月12日(火)15:30~16:30
 
2.開催方法:オンライン(使用プラットフォーム:Airmeet)
 
3.対象者:本学の学生・教職員
 
4.開催概要:
 ・トピックス  Responding to reviewer comments(査読コメントへの対策方法を学ぶ)
 ・講師     Dr. Jacob D. Wickham(カクタス・コミュニケーションズ、トレイナー)
 ・使用言語   英語
 
5.申込方法:
 ・申込フォーム https://www.airmeet.com/e/a895d580-3cd0-11ee-a1a9-4bc9bd360db0
 ・申込締切    2023年12月12日(火)14:30
  ※メールアドレスに誤りがあると、参加に必要な情報が届きませんのでご注意ください。
 
●ポスターはこちら
https://www.u-tokyo.ac.jp/content/400226177.pdf

****************************************
配信先アドレス変更・配信中止をご希望の場合は
literacy*lib.u-tokyo.ac.jp(*→@)まで
Eメールにてご連絡ください。
****************************************

発行:
東京大学 本部情報基盤課
学術情報チーム[学術情報リテラシー担当]
literacy*lib.u-tokyo.ac.jp(*→@)
URL:
 https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/literacy
 https://twitter.com/UTokyo_Literacy