2019/12/26 No.330

==============================================================
★1月の講習会「論文準備ここからスタート!」★
==============================================================
情報基盤課学術情報チーム[学術情報リテラシー担当]が実施する
“情報探索ガイダンス”のスケジュールをご案内します。
東京大学にご所属であれば、学生・教職員を問わず、どなたでも参加できます。

●スケジュール:

■【論文準備ここからスタート!】(予約不要・同内容で2回)
・1/16(木) 10:30-12:00
・1/28(火) 13:30-15:00

論文準備で必要となる先行研究の文献調査から文献リスト作成までが、
一度にわかるお得なコースです。
日本語論文のデータベース「CiNii Articles」、英語論文のデータベース
「Web of Scienceコアコレクション」、文献リストを自動作成できる
文献管理ツール「新RefWorks」を実習します。

●会場:(本郷)福武ホール地下1階講習会コーナー 先着18名
 https://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/koshukai/map.index.html
(Windows PCあり)
 ※障害がある方で会場設備等に配慮が必要な方は事前にご連絡ください。

●参加費:無料

■詳細はこちら
⇒https://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/training.html
 ツイッター https://twitter.com/gacos_utokyo

==============================================================
★Scopus機能解説ミニ動画の紹介★
==============================================================
東京大学では2019年4月より、抄録・引用文献データベースScopusが利用可能となっています。
このScopusの機能について、素早く、簡単に確認することができる
「Scopus機能解説ミニ動画」がエルゼビア社のウェブサイトにて公開されています。
論文を書く上でこれから文献検索を始めようとする方や、
「Google Scholarとどう違うの?どのように使い分けたらいいの?」から
「この分野でトップの研究者をどのように調べればよいの?」といった疑問が解決できます。

動画はこちらから
→ https://www.elsevier.com/ja-jp/solutions/scopus/scopus_for_user#04?RN_AG_Program_300004151


Scopusの利用はこちら
【学内から】
http://www.scopus.com/

【学外から】
https://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/faq/gakugai.html