2019/02/15 No.315

==============================================================
★3月の講習会「はじめよう!新RefWorks」★
==============================================================
情報基盤課学術情報チーム[学術情報リテラシー担当]が実施する
“情報探索ガイダンス”のスケジュールをご案内します。
東京大学にご所属であれば、学生・教職員を問わず、どなたでも参加できます。

●スケジュール:
■【はじめよう!新RefWorks】(予約不要・同内容で2回)
・3/13(水) 13:30-14:20
・3/19(火) 13:30-14:20

新しくなった文献管理ツール「RefWorks」を実習します。参考文献リストの自動作成で、
論文執筆時間を節約しましょう。東大所属者だから無料で使えるツールです。
※PDFの取込など新たに搭載された機能も紹介します。
※従来のバージョンも、当面そのまま使えます。

●会場:(本郷)福武ホール地下1階講習会コーナー 先着18名
 http://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/koshukai/map.index.html
(Windows PCあり)
 ※障害がある方で会場設備等に配慮が必要な方は事前にご連絡ください。

●参加費:無料

■詳細はこちら
⇒http://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/training.html
 ツイッター http://twitter.com/gacos_utokyo

----------
柏図書館でも開催します!お近くの会場で受講してください。

■【はじめよう!新RefWorks講習会 in 柏】(予約優先)
・3/12(火)15:00-15:50

●会場:柏図書館1階ラーニングサポートサービス 定員12名 

■詳細はこちら
⇒https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/kashiwa/news/20190205


==============================================================
★3月で東京大学を去る方向け「卒業してからの文献検索・文献管理 (再掲)★
==============================================================
情報基盤課学術情報チーム[学術情報リテラシー担当]が実施する
“情報探索ガイダンス”のスケジュールをご案内します。
東京大学にご所属であれば、学生・教職員を問わず、どなたでも参加できます。

●スケジュール:

■【卒業してからの文献検索・文献管理】(予約不要・各回とも同内容)
・2/19(火)15:00-15:45
・3/1(金)13:30-14:15

東京大学を卒業・退職される方向けに、卒業・退職してからも文献検索や
文献管理に利用できる各種ツールを、無料ツール中心に紹介します。
卒業等で東京大学を離れると、東京大学が契約している電子ジャーナル・
データベースは利用できなくなりますが、所属に関わらず利用できる
ツールにはどんなものがあるかを知っておきましょう。

●会場:(本郷)福武ホール地下1階講習会コーナー 先着18名
 http://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/koshukai/map.index.html
(Windows PCあり)
 ※障害がある方で会場設備等に配慮が必要な方は事前にご連絡ください。

●参加費:無料

■詳細はこちら
⇒http://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/training.html
 ツイッター http://twitter.com/gacos_utokyo

----------
駒場図書館でも開催します!お近くの会場で受講してください。

■【卒業してからの文献検索・文献管理】(予約不要・同内容2回)
・2/20(水)13:30-14:15
・3/5(火)13:30-14:15

●会場:駒場図書館 定員10名

■詳細はこちら
⇒https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/komaba/news/20190125


==============================================================
★ご存じですか?学外からWeb of Scienceを使用してデータを取り込む方法★
==============================================================
SSL-VPNなどで学外からWeb of Scienceにアクセスしている際、
RefWorksへの情報の取り込みがうまくいかない場合があります。

学外でWeb of Scienceからデータを取り込む時は、「他のファイルフォーマットで保存」
機能を使用していったんファイルを作成してください。
取り込み方法は以下の手順となります。

1) Web of Scienceの検索結果画面で、RefWorksに取り込みたいデータの左端に
チェックをつける。
2) Web of Scienceのプルダウンメニューで「他のファイルフォーマットで保存」
(ファイルフォーマットは「他の引用ソフトウェア」)を選択し、
テキストファイルを作成。

●RefWorksでの操作(新)
3) +(レコードの追加ボタン)をクリックし、参照のインポートを選択。
「ファイルからインポート」の指定場所に手順 2)で作成したファイルをドラッグ&ドロップ。
4) ファイルの形式を訊かれるので「Thomson Reuters」を選択して検索。
インポートされるデータベースは「Web of Science」を指定し、インポートをクリック。

●RefWorksでの操作(従来)
3) RefWorks 画面で、「レコード」⇒「インポート」を選択。
4) 「テキストファイルから」→「インポートフィルター/データソース」で「Thomson Reuters」、
データベースは「Web of Science」を選択。
5) 「テキストファイルを選択」の参照をクリックし、取り込むファイルを指定。
エンコードで「UTF-8」を選択。インポートをクリック。


==============================================================
★データベース、トライアルのお知らせ★
==============================================================
●Journal Citation Reports他の新プラットフォーム
詳細はこちら⇒https://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/news/20190215.html

●Linguistics Abstracts OnlineがEBSCOhostへ移行します
詳細はこちら⇒https://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/news/20190201_3.html

●MLA International BibliographyがEBSCOhostへ移行します
詳細はこちら⇒https://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/news/20190201_2.html

●「The Chicago Manual of Style Online」のトライアル (2019.3.31まで)
詳細はこちら⇒https://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/news/20190201.html