録画公開【2024年11月1日】Ovid MEDLINE®講習会[医学図書館共催]@医学部附属病院南研究棟3階セミナー室2

Ovid MEDLINE®講習会[医学図書館共催]


2025/1/27 講習会の録画をアップしました。
学内者限定動画のため、ご自身の東京大学ECCSクラウドメール(xxx@g.ecc.u-tokyo.ac.jp)のアカウントでGoogleにログインしてご視聴ください。
https://youtu.be/GAdjHj1wjv0
公開期間:約1年間

Ovid MEDLINE®は、米国国立医学図書館(NLM)提供データをもとにした、医学、看護、歯学、獣医学、保健医療分野から前臨床領域までカバーした文献データベースです。
PubMedとデータソースは同じですが、Ovid社のプラットフォームで利用することにより、さまざまな機能を活用して検索することができます。
データベースの検索方法などについて、実習を交えながらご説明します。

【日 時】 2024年11月1日(金)13:30-14:30
【会 場】 本郷キャンパス 医学部附属病院 南研究棟3階セミナー室2
      https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_03_09_j.html
【定 員】 10名
【対象者】 東京大学にご所属であれば、どなたでも参加できます
【参加費】 無料

【内容】<データベース提供元の講師による講習です。>
・Ovid MEDLINE®について
・基本検索モードでの検索方法
・Ovid検索結果管理ツールについて

【持ち物】
インターネットに接続できるノートPC・タブレットを持参してください。会場のUTokyo Wi-Fiを使うことも可能です。
(PCの貸出しはできません。)

【申込方法】
以下のフォームに必要事項を記入し送信してください。
参加申込みフォーム

お申込後、ご入力いただいたメールアドレス宛に講習会の案内をお送りいたします。
お申し込みから3営業日以上経ってもメールが届かない場合は医学図書館情報サービス担当までお問合せください。
やむを得ずキャンセルされる場合は、必ず医学図書館情報サービス担当までご連絡ください。

当日のオンライン配信はありません。
後日、学内者限定で録画を公開予定です。(録画視聴に申込みは不要です。)

【資料】
Ovid MEDLINE®講習会
Ovid 検索のレビュータスク

ご自身の東京大学ECCSクラウドメール(xxx@g.ecc.u-tokyo.ac.jp)のアカウントでGoogleにログインをすると入手することができます。

【説明するデータベース】
Ovid MEDLINE [Ovidから利用]

【受講後アンケート】
こちらから回答ください。

問合せ先
医学図書館情報サービス担当 medlibs*m.u-tokyo.ac.jp(*→@)

本部情報基盤課学術情報リテラシー担当 literacy*lib.u-tokyo.ac.jp (*→@)

Ovid MEDLINE®講習会