【2022年9月21日】[文献管理ツール]新RefWorks基礎~中級編(講義形式)
新RefWorks基礎~中級編(講義形式)
文献管理ツールでは、参考文献リストの自動作成などや、文中引用などを簡単に作成することができます。
参考文献リストの自動作成で、論文執筆時間を節約しましょう。
文献管理ツールには多くの種類がありますが、今回は文献管理ツール「新RefWorks」について、基本的な使い方やどのような機能があるのかなどをご紹介します。新RefWorksは東京大学所属者であれば、 どなたでも利用できる文献管理ツールです。
●日時
9月21日(水) 16:30~17:20
●内容
・新RefWorksとは
・文献情報の取り込み方
・参考文献リストの自動作成
・文献情報(レコード)の管理 など。
講習会は、講義形式で進行します(実習は行いません)。
●対象
東京大学にご所属であれば、どなたでも参加できます。
●会場
オンライン(Zoom)
●申込
こちらからお申し込みください
※申込には東京大学のメールアドレスが必要です。(g.ecc.u-tokyo.ac.jp など、u-tokyoが含まれるものでお申込みください。)
●配布資料
新RefWorks実習用テキスト(こちらは前半に簡単にご紹介します)
はじめよう!新RefWorks (こちらをメインに説明いたします)
●アンケート
こちらからご回答ください
