録画公開【2024年10月31日】システマティックレビューのためのOvid EBM Reviews利用方法[医学図書館共催]@医学図書館マルチメディアコーナー
システマティックレビューのためのOvid EBM Reviews利用方法[医学図書館共催]
2025/1/27 講習会の録画をアップしました。
学内者限定動画のため、ご自身の東京大学ECCSクラウドメール(xxx@g.ecc.u-tokyo.ac.jp)のアカウントでGoogleにログインしてご視聴ください。
https://youtu.be/MN9i5PzN42Q
公開期間:約1年間
Ovid EBM Reviewsは、医療従事者向けにデザインされた、Evidence-based Medicine(科学的根拠に基づく医療)を支援するデータベースです。
Cochrane Database of Systematic Reviews(CDSR)、Cochrane Central Register of Controlled Trials(CENTRAL)などを検索できます。
データベースの検索方法などについて、実習を交えながらご説明します。
【日 時】 2024年10月31日(木)15:00-16:30
【会 場】 本郷キャンパス 医学図書館 マルチメディアコーナー
※当日医学図書館は閉館日ですが、講習会参加者のみ入館できます
【定 員】 15名
【対象者】 東京大学にご所属であれば、どなたでも参加できます
【参加費】 無料
【内容】 <データベース提供元の講師による講習です。>
・システマティック・レビューについて
・基本検索モード
・上級検索モード
・PICO臨床疑問検索
【持ち物】
インターネットに接続できるノートPC・タブレットを持参してください。会場のUTokyo Wi-Fiを使うことも可能です。
(備え付けのデスクトップPCの利用を希望される場合は、申込フォームにお書きください。台数に限りがあります。)
【申込方法】
以下のフォームに必要事項を記入し送信してください。
参加申込みフォーム
お申込後、ご入力いただいたメールアドレス宛に講習会の案内をお送りいたします。
お申込みから3営業日以上経ってもメールが届かない場合は、医学図書館情報サービス担当までお問合せください。
やむを得ずキャンセルされる場合は、必ず医学図書館情報サービス担当までご連絡ください。
当日のオンライン配信はありません。
後日、学内者限定で録画を公開予定です。(録画視聴に申込みは不要です。)
【資料】
Ovid EBM Reviews講習会
Ovid 検索のレビュータスク
ご自身の東京大学ECCSクラウドメール(xxx@g.ecc.u-tokyo.ac.jp)のアカウントでGoogleにログインをすると入手することができます。
【説明するデータベース】
EBM Reviews [Ovidから利用]
【受講後アンケート】
こちらから回答ください。
問合せ先
医学図書館情報サービス担当 medlibs*m.u-tokyo.ac.jp(*→@)
本部情報基盤課学術情報リテラシー担当 literacy*lib.u-tokyo.ac.jp (*→@)
