館内での注意

よりよい研究・学習環境を維持するため、館内では以下のことを守ってお過ごしください。
 

1.他の利用者に迷惑をかけるような行為はつつしんでください。
  静粛な環境を維持するため、会話・電話の使用はご遠慮ください。
 

2.貴重品は常に携帯してください。
  財布やノートパソコン、携帯電話の放置は、短時間でも危険です。 常に携帯しましょう。
 

3.飲食ルールを守りましょう。
  資料・施設の汚損、虫害の発生等を防ぐため、以下の飲食ルールを守ってご利用ください。

  • 各階閲覧席、メディアパーク
    ペットボトル等の密閉容器に入った飲料のみ、飲むことができます。飲むとき以外は蓋を閉めてください。密閉容器以外の飲み物の持ち込みおよび食事(アメやガムを含む)は禁止です。
     
  • 各階書架付近
    すべての飲食が禁止です。飲料の容器は鞄に入れてください。
     
  • 1階飲食コーナー(Sky Lounge内)
    このエリアでのみ食事が可能です。

 

4.閲覧席では、学習・研究に用いる機器のみ電源を使用することができます。
  〇 パソコン・タブレット端末・スマートフォンなど
  × 音楽プレーヤー・ゲーム機など
 

5.館内は撮影禁止です。
  プライバシーの保護等の理由により、館内での撮影を禁止しております。
 

6.資料・施設の利用前後に、手指の消毒、または手洗いをお願いします。
  体調がすぐれない場合は来館をお控えください。
 

7.キャンパス内は禁煙です。
  健康増進法第25条の定めによりキャンパス内は禁煙です。

 

★下記に該当する方は、「サポートが必要な方へ」もご確認ください。
・障害のある方
・お子さまをお連れの方
・何らかの理由で来館が困難な方