開館日程
総合図書館開館日程
サービス時間
*の付いたサービスは土曜・日曜・祝日は休止します。
サービス内容 | 通常期間 | 3月・8月 | |
---|---|---|---|
利用証申請受付* | 9:00-17:00 | 9:00-17:00 | |
卒業生入館証申請受付* | 9:00-17:00 | 9:00-17:00 | |
貸出 | 開架図書 | 9:00-開館中 自動貸出機は開館中 常時利用可 |
9:00-開館中 自動貸出機は開館中 常時利用可 |
書庫資料* | 9:00-17:00 | 9:00-17:00 | |
自動書庫資料 | 9:00-開館中 | 9:00-開館中 | |
雑誌 | 9:00-開館中 | 9:00-開館中 | |
保存書庫 | 出納* | 9:00-12:00 / 13:00-17:00 | 9:00-12:00 / 13:00-17:00 |
入庫* | 9:00-17:00 | 9:00-17:00 | |
自動書庫資料出庫依頼 | 9:00-閉館30分前 | 9:00-閉館30分前 | |
貴重図書閲覧* | 9:00-17:00 | 9:00-17:00 | |
レファレンス* | 9:00-12:00 / 13:00-17:00 | 9:00-12:00 / 13:00-17:00 | |
文献複写* | 9:00-12:00 / 13:00-17:00 | 9:00-12:00 / 13:00-17:00 | |
紹介状発行* | 9:00-17:00 | 9:00-17:00 | |
学外者入館受付 (*土・日・祝日は国立大学所属者のみ) |
9:00-17:00 | 9:00-17:00 |
台風等気象災害時の総合図書館閉館の判断について
台風等の気象災害により、以下のいずれかが発生した場合、総合図書館は臨時に閉館することがあります。
- 東京23区に暴風・大雨・大雪等の警報が発令された場合
- 首都圏の交通機関に気象状況等による運休・大幅な遅延が発生または予測される場合
開館→閉館の判断
- 開館中
警報が発令された 1-2時間後に閉館 近隣県での状況から警報の発令が予測される 2時間後を目途に閉館 首都圏を対象に危険回避を促す報道がされた - 開館前
午前6時30分(土日祝日は午前7時)時点警報が発令されている 閉館 積雪が10センチ以上ある 交通機関が多数運休している
閉館→開館の判断
状況により変更する場合があります。総合図書館ホームページでご確認ください。
- 平日
15時までに警報解除 2時間後を目途に開館 15時以降に警報解除 当日は開館しません ※担当職員が出勤できていない場合は、職員が図書館に到着し開館準備ができしだい開館します。
- 土日・祝日
4月~7月
9月~2月午前閉館の場合、午前9時までに午後開館の可否を判断。
※開館予定時間が14時を過ぎる場合は開館しません8月、3月 同上
※開館予定時間が12時を過ぎる場合は開館しません
※暴風・積雪等の影響でキャンパス内の通行の安全が確保できない場合は、警報が解除されても開館しません。