アジア研究図書館ロゴマークを公表しました

このたび、アジア研究図書館ではロゴマークを策定しました。

アジア研究図書館ロゴマーク

 ロゴマークのデザインはアジア研究図書館(内田祥三氏が設計した本学総合図書館の4階)の天井模様をベースにしたものです。中心部から放射状に広がる線は、直立する図書が背表紙を向け合って円環状に並ぶようすを上から見た形です。広く外に向かって開き、アジア研究資料を核に研究の人材と知を結びつけ再編するハブ(hub=車輪の中心部)としての役割を担ってゆく、という当館設立の理念を表しています。
 ロゴマークの基本の色調には、当館のイメージカラーである赤茶色(当館カーペットの色)を用いています。用途に応じて、白背景の黒抜き・黒背景の白抜きという組み合わせも設定されています。