
グループ学習室
東京大学に在籍する教職員・学生のグループ(3名以上12名以下)による学習・研究・視聴覚資料*1の視聴に利用することができます。
*1 : 駒場図書館所蔵のものに限ります

場所
2階・コミュニケーションプラザ側にあります。

利用できる時間帯
- 開館時間により異なります。
- 事前予約できるのは、1グループ1日につき1コマです。
- 【利用当日】予約したコマの前後と合わせて1グループ1日最大2コマ連続利用ができます。
- 前コマ連続利用:前コマの開始時刻を過ぎても前コマに予約がない場合
- 後コマ連続利用:予約コマ利用開始時点で後コマに予約がない場合
- ご利用希望の際はカウンターまでお申し出ください。
平日、教養学部の授業実施日
時間帯 | |||
---|---|---|---|
22時閉館 | 20時閉館 | 17時閉館 | |
1コマ | 9:00-10:15 | ||
2コマ | 10:25-12:10 | ||
昼休み | 12:20-12:50 | ||
3コマ | 13:00-14:45 | ||
4コマ | 14:55-16:40 | ||
5コマ | 16:50-18:35 | - | |
6コマ | 18:45-20:30 | 18:45-19:45 | - |
夜間 | 20:40-21:20 | - | - |
土日祝日
|
時間帯 | |
19時閉館 | 21時閉館 | |
1コマ | - | 9:10-10:15 |
2コマ | 10:25-12:10 | |
昼休み | 12:20-12:50 | |
3コマ | 13:00-14:45 | |
4コマ | 14:55-16:40 | |
5コマ | 16:50-18:35 | |
6コマ | - |
18:45-20:30 |
利用方法
利用申請
- グループ学習室利用申請書に記入の上、カウンターで申し込んでください。その際、職員証・学生証の提示をお願いします。
- 予約は以下の日時から受け付けます。
- 授業、およびそれに準ずる利用:4週間前
- 上記以外の利用:2週間前
利用当日
- 職員証・学生証を持参の上、3名以上でカウンターへお越しください。
- 利用時間を15分過ぎても来られなかった場合、予約はキャンセルとなります。
利用上の注意
- グループ学習室内での食事・喫煙・携帯電話での通話はご遠慮ください。
- 防音が完全に施されていないため、大音量による視聴・大声での会話はご遠慮ください。
設備
以下の設備を備えています。
- 2人掛けテーブル6台
- 座席12席
- ホワイトボード1台
- プロジェクター(VGAケーブルでのPC接続可)
- DVDプレーヤー
- ビデオデッキ

また、VGAケーブルと以下の端子を接続するアダプターを貸出しています。カウンターでお申し出ください。
- USB(通常タイプ:A-type)用
- USB(C-type)用
- MiniDisplayPort用
- HDMI用
※ここに掲載されていない端子のアダプターはご自身でご用意ください。
※各種機材を破損・紛失した場合は、原則として利用者の責任において弁償するものとします。