荻生家所蔵の荻生徂徠関係資料、駒場図書館に寄贈

荻生家所蔵の荻生徂徠関係資料、駒場図書館に寄贈
江戸時代を代表する儒学者である荻生徂徠(1666-1728)に関わる荻生家所蔵の資料が、徂徠の御子孫である荻生茂樹氏・庄子妙子氏より、駒場図書館に寄贈されました。
寄贈された約150点の資料には、徂徠の推敲の過程を追うことができる徂徠自筆の稿本や従来知られていなかった徂徠学派の資料が含まれています。
荻生徂徠の学問は、江戸時代の学芸のあらゆる領域に影響を与えており、本資料の調査・分析によって、江戸時代の思想・文化の研究が大きく進展することが期待されます。
詳しくはこちらのプレスリリースをご覧ください。
参考: