よくある質問
柏図書館友の会とはなんですか?
柏図書館の活動支援、会員相互・図書館職員との交流を図ることを目的とする会です。図書館資料の貸出などのサービスが受けられます。
広く一般の方のご入会をお待ちしています。詳しくは「柏図書館友の会」のページをご覧ください。
施設に関する質問
喫煙スペースはありますか?
館内は全館禁煙です。キャンパス内の指定の喫煙スペースをご利用ください。
館内で携帯電話での通話ができますか?
閲覧室内では携帯電話での通話はできません。テラスをご利用ください。
1階フリースペース(コミュニティサロン・レストコーナー・メディアプロムナード)では、周りの方の迷惑にならないようご利用ください。
メディアホールやセミナー室を利用したいのですが。
事前に申請が必要です。
東京大学の方は無料で利用できます。柏図書館友の会員は有料、学外の方は、東京大学の教職員の推薦があれば有料で利用できます。詳しくは 館内施設の利用について をご覧ください。
駐車場・駐輪場はありますか?
一般の方向けの駐車場の用意がありません。公共の交通機関(バス)をご利用ください。
自転車・バイクは図書館西側の駐輪場に停めてください。
飲食できる場所はありますか?
1階のコミュニティサロンとレストコーナーで飲食ができます。レストコーナーには飲料の自動販売機もあります。
柏キャンパスには生協フードショップ(売店)や、生協食堂、生協カフェ、プラザ憩い(カフェテリア)、はま(寿司店)といった飲食施設があり、どなたでもご利用いただけます。
図書館の利用に関する質問
資料をデジタルカメラで撮影してもかまいませんか?
コピー機で複写するかわりにデジタルカメラや携帯電話で資料を撮影することはできません。出版・放送等の目的で資料を撮影したい場合は、事前申請が必要です。
柏図書館の本を他の図書館で返却できますか?
柏図書館の資料は総合図書館、駒場図書館、所属部局の図書館・室で返却することができます。DVDも返却できます。
あるはずの本が書架に見つかりません。
まずはOPACを検索してください。状態に「貸出中」「取置中」と表示されている資料は利用できません。
新着図書コーナーや返却本コーナーにある可能性もあります。館内で他の方が利用中だったり、間違った場所に紛れているかもしれません。
探しても見つからない場合は、カウンターにおたずねください。
学生証・職員証で入館できません。
職員の方は、最初に利用者登録が必要です。また、学生証・職員証の有効期限が切れている場合や再発行した場合は入館できません。カウンターにお越しください。(受付時間 平日9:00~17:00)
館内のパソコンでインターネットを使いたいのですが?
ECCSのアカウントをお持ちの方は、1階ラーニングサポートサービスのパソコン(Mac)をご利用いただけます(要ECCSアカウント)。
閲覧室内のパソコンでは、資料の検索、電子ジャーナルやデータベースの検索ができます。
他図書館・室の本を柏図書館で返却できますか?
他キャンパスの図書館で借りた本や取り寄せた本を柏図書館に返却することができます。開館時間中にカウンターへお持ちください。
ただし、漢籍などの貴重な資料や壊れやすい装丁のものなど返却できないものもあります。
柏キャンパスの他の図書室(物性研・大海研・宇宙線研等)で借りた資料は直接返却してください。
借りた本を紛失・破損してしまいました。
探しても見つからない場合や破損してしまった場合は、カウンターにお申し出ください。(受付時間 平日9:00-17:00)
原則として、現物で弁償していただくことになります。資料の取り扱いにはくれぐれもご注意ください。
なお、本が見つからなくて貸出期限を過ぎた場合も、罰則が適用されますのでご了承ください。
学生証・職員証を忘れても利用できますか?
カウンターで入館申請書に氏名、ご所属を記入すれば入館できます。ただし、資料の貸出はできません。
館内のパソコンからプリントアウトはできますか?
ECCSのアカウントをお持ちの方は、ラーニングサポートサービスのプリンタをご利用いただけます(1枚10円。プリペイドカード・電子マネー(Suica及びPASMO)が利用可能)。
閲覧室にはプリンターはありません。ご了承ください。
借りている本の貸出期間を延長したいのですが?
MyOPACから延長することができます。
名誉教授・柏図書館友の会会員の方は、カウンターで延長を受け付けています。
なお、他図書館・室の図書はMyOPACから延長できないものもあります。
柏図書館に購入してほしい資料があります。
柏図書館で購入してほしい資料がある場合、MyOPAC の「図書購入希望」よりリクエストができます。備付希望場所「柏図書館」を選択してください。
詳しくは図書購入リクエストをご覧ください。
なお、選定に時間がかかること、予算状況などにより購入できない場合があることをご了承ください。また、DVDのリクエストは受け付けておりません。
他キャンパス所属者ですが、土曜日に柏図書館を利用できますか?
利用できますが、事前に利用申請が必要です。学生証・身分証をお持ちの上、柏図書館カウンターで手続きしてください。(受付時間 平日9:00-17:00)
図書館にノートパソコンを持ち込んで使えますか?
利用できます。すべての席で電源コンセントを利用できます。
他の図書館の本を取寄せできますか?
柏キャンパス以外の図書館・室で所蔵している資料を柏図書館に取り寄せることができます(無料)。
ただし、研究室図書など取り寄せできない資料もあります。また、雑誌は一部図書館を除いて取り寄せができません。
東京大学の図書館・室に所蔵されていない資料は、他大学や機関から取り寄せることもできます(有料)。
図書を寄贈したいのですが。
柏キャンパス所属の教職員の皆様からのご恵贈については、「資料のご恵贈について」をご覧ください。なお、学外の方からのご恵贈は受け付けておりません。
資料のコピーは取れますか?
館内のコピー機で複写できます(白黒のみ。1枚10円)。
館内の自動販売機で1000円のプリペイドカードを販売しています。柏キャンパス内の生協の店舗(フードショップ・アカデミックショップ)でも販売しています。
他キャンパス所属ですが、研究室が柏にあるので柏図書館に本を取寄せできますか?
柏図書館で図書を受け取りたい場合は、カウンターで申請をしてください(受付時間 平日9:00-17:00)。
なお、一度受取先を柏図書館として登録すると、以後柏図書館がサービスの主体となります。申し込みごとに受取先を選ぶことはできませんのでご了承ください。
書庫にある雑誌を利用できますか?
館内の検索コーナー端末から出庫の指示を出し、利用することができます。
出庫指示の方法は、検索コーナー端末付近に設置されているマニュアルをご覧ください。
学外者ですが、柏図書館の雑誌のコピーを自宅に取り寄せることはできますか?
ご所属の大学・機関の図書館や、公共図書館を通じて取り寄せをお申し込みください。
- 料金: 白黒 50円/枚, カラー 90円/枚
- 支払方法: 銀行振込(前納)
レファレンス
新領域創成科学研究科の学位論文を見たいのですが?
2003年以降に新領域創成科学研究科で受理された学位論文 (修士論文、博士論文) の利用が可能です。
詳しくは所蔵資料の「学位論文(新領域創成科学研究科)」をご覧ください。
自宅から電子ジャーナルやデータベースを利用できますか?
「EZproxy(イージープロキシ)」サービスを使えば、学内限定の電子ジャーナル・データベースの多くを自宅から利用できます。
大学以外の図書館・室より文献複写や資料の貸出を依頼することはできますか?
公共図書館や病院図書室等、図書館・室からのILLを受け付けています。
詳しくは「ILLを希望する他図書館の方」をご覧ください。