【終了:総合図書館展示】蔵書1000万冊記念展示「自慢の1冊」をご紹介!
蔵書1000万冊到達を記念して各図書館の「自慢の1冊」を展示します
東京大学附属図書館の蔵書は、2023(令和5)年度に1,000万冊に達しました。1,000万冊の蔵書を持つ大学図書館は、国内初となります。
これを記念して附属図書館は特設サイトを開設し、
- 1000万冊に至る軌跡
- 私が選ぶ1/1000万冊
- 図書館・室自慢の1冊 などを紹介しています。
東京大学附属図書館 蔵書1000万冊記念1000万冊のストーリー
https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/html/special/10MVolumes/
これと連動して、総合図書館の展示スペースでは「図書館・室自慢の1冊」にあげられている資料や、関連資料を展示しています。特設サイトの情報とあわせて、実際の資料が持つ魅力も是非お楽しみください。
- 日時:2024年8月15日(木)~9月25日まで※終了しました
- 場所:総合図書館 1階 展示スペース
- 開室時間:総合図書館(本館)と同じ
- 学外の方も含め、この展示を見るための予約は不要です。
- 学外の方へ:総合図書館にある資料の利用や見学には、一定の手続きが必要です。詳しくは利用案内をご覧ください。
*特設サイトで紹介している資料全てを展示しているわけではありません。
*総合図書館以外の「自慢の1冊」は、原本ではなく総合図書館で所蔵する同作品や関連資料を展示しています。
