2024(令和6)年度に実施してまいりました蔵書1000万冊を記念した広報事業は、2025年3月31日で終了します。
この特設サイトの更新も終了しますが、サイトは引き続きご覧いただけます。
ABOUT
東京大学附属図書館の蔵書* は、2023(令和5)年度に1,000万冊に達しました。
1,000万冊の蔵書を持つ大学図書館は、国内初となります。
これを記念して当サイトを作成いたしました。どうぞご覧ください。
* 図書と製本雑誌の冊数の合計。未製本雑誌や電子リソース(電子ジャーナル、電子ブック、データベースなど)は含みません。
NEWS
2025/3/21
【関連イベント】駒場図書館にて、特別展示「1000万冊のストーリー~駒場図書館篇 と一高創立150年を迎えて〜蔵書から辿る一高の歴史」を開催中です。
3/17に「駒場図書館篇」としてパンフレットも公開しました。
詳細はこちら
2025/3/21
『図書館雑誌』 Vol.119,No.1 の関連記事をUTokyo Repositoryに掲載しました。
「1000万冊のストーリー : 東京大学附属図書館における蔵書1000万冊達成を記念した広報事業について」--UTokyo Repository
2025/1/28
朝日新聞のwebサイト「Thinkキャンパス」に関連記事が掲載されました。
「東大附属図書館の蔵書が1000万冊突破 「解体新書」や国宝など、デジタルアーカイブ化も」 --Thinkキャンパス
