学内の方


自宅から利用できるサービス

このページでは理学系研究科・理学部にご所属の方向けに、自宅から利用できる図書館サービスをご紹介します。

自宅から電子ジャーナル・電子ブック・データベースを使う

学内限定の電子ジャーナル・電子ブック・データベースの中には、自宅からも利用できるものもあります。利用方法はLiteracyサイトの「学外からの利用」をご覧ください。

大量ダウンロードは絶対に行わないでください。Webブラウザのリンク先読み機能等により、意図せずとも大量ダウンロードとみなされてしまうこともあります。Literacyサイトの「電子リソース利用上の注意」をご一読ください。リンク先読み機能の停止方法も記載されています。

主な電子ブック

その他の電子ブックは、OPACE-journal & E-book PortalTREEで探すことができます。

主なデータベース

  • JapanKnowledge Lib
    国内の百科事典・辞事典を中心に構築された知識データベース。旺文社の『物理事典』、『化学事典』、『生物事典』五訂版、『地学用語集』、『高校数学解法事典』第9版を含みます。
  • Web of Science
    英語論文の検索に便利な統合学術プラットフォームです。主要学術雑誌、会議録等の文献情報を収録しており、引用情報を元にした検索も可能です。
  • Scopus
    科学・技術・医学・社会科学・人文科学分野の学術情報を網羅する書誌・引用文献検索ツールです。
  • 理科年表プレミアム
    1925年(大正14年)以降最新版までの理科年表の内容を収録したデータベースです。
  • 化学書資料館
    『化学便覧:基礎編/応用化学編』『実験化学講座』『標準化学用語辞典』(日本化学会編集)の一括検索・本文閲覧ができます。
  • SciFinder(n)
    SciFinderの新しいバージョンです。化学・化学周辺分野の論文・特許情報、 PubMed (MEDLINE) 由来の医学文献情報、CAS登録番号のついた全物質の情報、試薬・化成品カタログ情報、有機化学反応情報を検索できます。
    ※学内ネットワークから利用登録が必要です。SciFinderのIDとPWで利用可能です。
  • Reaxys
    化学反応情報と実測物性値を収録した化合物・反応データベースです。有機化学から無機化学、有機金属、錯体化学まで幅広くカバーしています。
    ※冊子体の『Beilstein Handbook of Organic Chemistry』及び『Gmelin Handbook of Inorganic and Organometallic Chemistry』の継続購入は中止となっておりますので、こちらのデータベースをご活用ください。
  • 医中誌Web
    生理学・生化学などの基礎分野から臨床医学の各分野、さらに獣医学・看護学・社会医学までをカバーする抄録誌です。
  • Coronavirus Research Database
    新型コロナウィルス(COVID-19)に関連するフルテキスト記事、学位論文をはじめ、主要な出版社からの様々なコンテンツを学際的に収録しています。学外からアクセスする際は、データベース一覧の「ProQuest」から、「データベース」で「Coronavirus Research Database」を選択してご利用ください。
  • PubMed[東大専用入口]
    医薬関連データベースMEDLINEのインターネット無料提供版です。東大専用URL から利用すると、検索結果詳細画面の「UTokyo Article Link」ボタンより電子ジャーナルへのリンク等が表示されます。
  • 国立国会図書館デジタルコレクション [Open]
    国立国会図書館で収集・保存しているデジタル資料を検索・閲覧できるサービスです。「インターネット公開」となっている資料は全文を読むことができます。
  • J-Stage [Open]
    日本国内の学協会が発行する電子ジャーナルを閲覧できます。「フリー」または「オープンアクセス」と表示されている記事は誰もが閲覧できます。
  • Internet Archive [Open]
    世界中のウェブ情報、書籍、動画や音源等のアーカイブです。
  • BMC [Open]
    生物・医学分野を中心とした査読付きオープンアクセス雑誌を利用できます。
  • Biodiversity Heritage Library [Open]
    自然史博物館図書館、植物園図書館などがデジタル化した、生物多様性に関する文献を利用できます。

その他のデータベースはデータベース一覧で探すことができます。

図書・複写物の郵送サービス

感染症予防、病気・怪我、ご家庭の事情などにより直接の来館が困難な理学系研究科・理学部の方を対象に、「図書の郵送貸出サービス」「複写物の郵送サービス」を実施しています。詳細はこちらをご確認ください。

文献検索方法などのご紹介

 

(2023年5月31日更新)