
【開催記録】理学図書館探検ツアー2022秋
2022年10月3日(月)から11月16日(水)にかけて、理学図書館内の便利な設備や資料の効率的な探し方を知ることができる「理学図書館探検ツアー」を開催いたしました。館内13か所のチェックポイントを回ってクイズに正解した31名の方に、当館オリジナルの『クリアしおり』をプレゼントいたしました。
今回のセルフツアーでは、初めての試みとしてキーワード集めに謎解き要素を取り入れたところ、セルフツアーアンケート初の「難しかった。」という感想を寄せていただきました!!「 簡単すぎては参加してくださった方に申し訳ない。」とがんばって『謎』を考えたかいがありましたが、難しすぎてごめんなさい(@_@)。逆に「楽しかった。」という感想も複数いただきました。頭を使って楽しく理学図書館の使い方を学んでいただけたようで、良かったです。
次回は、来年4月に謎解き要素なしで開催予定です。今回、参加出来なかった方はもちろん、次はお友達と一緒にという方も大歓迎です。1号館東棟3階の理学図書館でお待ちしております!
![]() |
![]() |
![]() |
---[開催概要]------------------------------------------
理学図書館内の便利な設備や資料の効率的な探し方を知ることができる「理学図書館探検ツアー」を開催しています。
館内13か所のチェックポイントを回ってキーワードを集め、最終ポイントのクイズに回答してください。見事正解した方には3階カウンターで当館オリジナルグッズをプレゼント!
皆さまのご参加をお待ちしております。
【開催期間】
2022年10月3日(月)~11月16日(水)
【スタート地点】
理学図書館(理学部1号館3階)新着図書コーナー
【対象者】
どなたでもご参加いただけます。
【その他】
- 所要時間は15分程度です。
- 説明内容は理学系研究科・理学部の方を主な対象としております。
- 理学系研究科・理学部以外の方は17時までにご退館ください。
館内のミニ展示「保井コノ-日本初の女性博士-」(10月21日まで開催)のアンケートにご回答いただいた方にも、当館オリジナルグッズをプレゼントします。(探索ツアーの景品とは別種のグッズです!)ミニ展示は終了しました。探検ツアーは引き続き11月16日まで開催中です。
(2022年10月6日掲載、11月18日更新)
