 
柏図書館では、10月24日(金)と25日(土)に実施される東京大学柏キャンパス一般公開2025において「知の交流を支える図書館」をテーマにした様々な展示やツアーを実施いたします。
【体験】柏図書館スタンプラリー ~The Books World of Kashiwa Library~
【展示】WINGS-PES 4th BOOK EXHIBITION 2025 Biology –Exploring the Wonders of the Living Library-
 
柏図書館20年の歩みをぎゅっと詰め込んだ特別ポスター展を開催!
柏図書館は、今年で開館20周年を迎えます。この記念すべき年を祝い、これまでの歩みを振り返る特別なポスターを展示しています。
ご来館の際は、ぜひこのポスターもご覧ください。
開催日時:2025年10月24日(金)- 25日(土)
場所:2階エントランス
 
柏図書館職員のガイドによる館内ツアーです。
開催日時:10月24日(金)1回目/11:00~、2回目/13:00~、3回目/15:00~
     10月25日(土)1回目/11:00~、2回目/13:00~、3回目/15:00~
所要時間:20分程度
参加方法:各回の開始1時間前より、柏図書館2階カウンターにて整理券を配布いたします。(事前申込不要)
定員: 各回先着15名様
注意事項:・受付終了後はツアー開始の5分前に、柏図書館2階エントランス前に集合してください。
     ・歩きやすいお履き物でお越しください。
     ・自動書庫内のご案内はありません。
 
柏図書館内に設置されたチェックポイントをめぐってスタンプを集めよう!!
すべてのスタンプを集めると景品(柏図書館特製しおり)をプレゼント!
開催日時:10月24日(金)、10月25日(土)
所要時間:20分程度
参加方法:柏図書館2階エントランス付近にて、スタンプラリーマップを配布しています。マップはご自由にお取りください。
 
プロアクティブ環境学国際卓越大学院プログラム(WINGS-PES)に所属する大学院生とプログラム担当教員のおすすめ本を展示します。
今回は「Biology」をテーマに、学術的な専門書から手に取りやすい入門書まで幅広く本を紹介します。
柏図書館2階の特設コーナーでは、実際に本を展示しますので、ぜひご覧ください!
以下のバナーからは、おすすめ本を紹介している特設ページにアクセスできます!
 
開催日時:10月上旬から3月下旬
場所:東京大学柏図書館 2階 展示スペース および 柏図書館一般公開2025ウェブサイト
企画:プロアクティブ環境学国際卓越大学院プログラム(WINGS-PES)
共催:東京大学柏図書館
 
「東大柏の葉100人論文」とは、議論するために各自が持ち寄ったテーマのポスターを集め、様々な分野の人々と、それぞれの研究とその「研究倫理」との関わりについて語り合うワークショップです。
参加者の多様な各研究テーマをポスター形式で掲示し、見学にお越しくださった一般の皆様、柏キャンパスの皆様からもコメントをいただき、みんなで考え、対話する機会を目指す、「学融合」を掲げる柏キャンパスならではの展示です。
「100人論文」は、研究者を含む参加者が分野を越えた本音の意見交換を行い、対話・研鑽の機会となる、京都大学発祥のワークショップで、他大学にも広がっています。
開催日時:2025年10月24日(金)- 25日(土)
場所:東京大学柏図書館 1階 展示スペース
企画・運営:「想像×科学×倫理」実行委員(東京大学 新領域創成科学研究科)
協力:東京大学柏図書館
柏キャンパス一般公開2025のウェブページへは、以下のURLからアクセスできます。
https://www.kashiwa.u-tokyo.ac.jp/open_campus/
