
【11/22開催】総図別館LPトークセッション8「学術におけるデジタルアーカイブの可能性 -工学史の事例から-」
別館ライブラリープラザで、教員によるトークリレー第4弾を開催します
2019年10月23日
「教員によるリレー対談」は、対話できる空間のライブラリープラザを使って開催される、東大教員による対談形式のトークイベントのシリーズです。第4回は総合文化研究科の橋本先生と情報理工学系研究科の今井先生に、科学史、工学史に関する情報の収集と発信について語っていただきます。是非ご参加ください!
- 日時:11月22日(金)17:00~18:30
- テーマ:学術におけるデジタルアーカイブの可能性 -工学史の事例から-
- 対談:
今井 浩 教授
(東京大学大学院情報理工学系研究科、工学・情報理工学図書館 副館長)
橋本 毅彦 教授
(東京大学大学院総合文化研究科)
- 場所:総合図書館別館 ライブラリープラザ内
- 事前申し込み不要、先着40名、立ち見も可です。 学外者の方もご参加いただけます。
※障害等のため、会場設備等に配慮が必要な場合は、下記までご連絡ください。
4限が終わったら、ぜひライブラリープラザへお越しください!
【お問い合わせ先】
附属図書館総務課
ac-info@lib.u-tokyo.ac.jp
