
一時保存書庫2資料の利用について
2019年4月9日
総合図書館では、一時保存書庫2に配架している資料(洋雑誌約4万冊)について、2019年4月中旬より別館地下自動書庫への移動作業を開始いたします。移動期間中は一時的に移動対象資料の利用に不便が生じることが予想されご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。なお、移動中資料のご利用方法は下記をご参照ください。
1.移動期間
2019年4月23日(火)~5月29日(水)[予定]
2.移動対象資料
- OPACで配架場所「一時保存書庫2」と表示される資料(洋雑誌約4万冊)
※上記は移動前の配架場所です。移動中、移動後の配架場所は「総合図・自動書庫」になります。
3.移動中資料のご利用方法
移動期間中、下記に該当する資料の利用は事前予約制になります。
(1)対象資料:旧「一時保存書庫2」配置資料
- OPAC配架場所「総合図・自動書庫」の洋雑誌のうち、総合図書館内のOPACから検索した際に「出庫中」と表示され、コメントに “「出庫中」の資料はカウンターにお問合せください”とある資料
<OPACでの表示例>

※①出庫中と表示され、②コメントのある資料
(2)予約方法(学内の方)
- 総合図書館カウンターまたはメールにてお申し込みください。
<カウンターでのお申込み>
受付時間: 平日9:00-20:00
受付場所: 総合図書館1階総合カウンター
<メールでのお申込み>
「お問い合わせフォーム」より「氏名・利用者ID・資料名・請求記号・巻号」をお知らせください。
- 資料が利用可能になるまでに一週間程度かかる見込みです。
- 資料が利用できる状態になりましたら、メールでお知らせします。
- 到着した資料は、総合図書館1階総合カウンターで利用提供します。
提供時間:
平日 9:00-20:00
土・日・祝日 休止
- 取り置き期間は1週間です。
- 貸出冊数は書庫及び自動書庫を併せた冊数になります。
- 複写、PDFの取り寄せや他キャンパスからの図書の取り寄せはMyOPACから可能ですが、通常より時間がかかる場合があります。
その他利用条件は、総合図書館書庫資料と同様です。
※ 卒業生・学外の方は、資料の予約はできません。
4.お問合せ先
「お問い合わせ」をよくご確認いただき、フォームよりご連絡ください。