
総合図書館別館ライブラリープラザでのERIC 4月からも継続実施
総合図書館別館ライブラリープラザでの英文コンサルテーションERIC 4月からも継続して実施します
2019年4月8日
2019年2月から3月にかけ、総合図書館別館ライブラリープラザで工学部の英文コンサルテーションERIC(English Writing Consultant)を試行的に開催していましたが、4月からも引き続き実施することになりました。
これまでと同様、毎週火曜日と木曜日(平日)の17時から開催します。英語論文の作成について相談がしたい!という方は、是非ライブラリープラザへお越しください。
工学部の英文コンサルテーションERIC(English Writing Consultant)
・場所:総合図書館別館ライブラリープラザ
・開催日:毎週 火曜日と木曜日 17:00~18:00(平日のみ)
・東京大学の学生・スタッフを対象としています。工学部以外の方も参加OKです。
*これまでのサービス内容からの変更はありません
ERIC利用について
論文など見てほしい内容1件につき、30分ずつ2回までコンサルテーションを受けることができます。
時間が限られているため、論文全体の添削ではなく重点的に見てほしい箇所を決めていただきます。
事前予約をお願いします。申し込みは以下URLより、コンサルテーション希望の日時の予約をして下さい。
https://ericseut.youcanbook.me/
事前予約に空きがある場合のみ、飛び込み参加も受け付けます(2名まで)
コンサルテーションは基本的に英語で行われます。
ERICについて
ERICでは、英文添削のトレーニングを受けた東京大学在学中の留学生たちが、東大の学生・スタッフの英語論文(学会発表、学会誌掲載論文など)やキャリアドキュメント(履歴書など)に対し書き方のコツやフィードバックを行っています。
https://ericseut.wordpress.com
お問い合わせ先
工学部ERIC(担当:秋山)
E-mail: eric.seut@gmail.com
Webサイト: https://ericseut.wordpress.com
運営協力:総合図書館
総合図書館別館 ライブラリープラザの場所
https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_07_j.html
