
別館ライブラリープラザ・トークセッション3「アジア研究図書館はどんな場所?」のご案内(10/18)
2018年10月5日
東京大学総合図書館 別館地下1Fライブラリープラザ(LP)は、2018年10月2日から、会話ができるアクティブな空間としてリニューアルオープンしました。
ニュース:別館ライブラリープラザ リニューアルオープン (10月2日) ライブラリープラザが変わります
このリニューアルオープンを記念して、 10月は毎週「LPトークセッション」を開催します。
「LPトークセッション」第3回はアジア研究図書館がテーマです。
東京オリンピックが開催される2020年、総合図書館4階にアジア研究図書館がオープンする予定です!
開館をサポートしているU-PARLの研究者達がアジア研究図書館の構想とU-PARLの活動について語ります。
- 日時:10/18(木)17:00~18:30
- テーマ:アジア研究図書館はどんな場所?
- 講演:U-PARL(アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門)スタッフ
U-PARLウェブサイト http://u-parl.lib.u-tokyo.ac.jp/
- 場所:総合図書館別館 ライブラリープラザ内
- 事前申し込み不要、先着40名、立ち見も可です
4時限が終わったら、ぜひライブラリープラザへ来てください!
※障害がある方で会場設備等に配慮が必要な場合は、下記までご連絡ください。
【お問い合わせ先】
附属図書館総務課
ac-info@lib.u-tokyo.ac.jp
