【終了しました】(一部中止・内容変更)総合図書館オリエンテーション開催のお知らせ(2020年4月)
(3月25日追記)
4月に開催を予定しておりました総合図書館オリエンテーションは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、実施方法を以下の通り変更します。
1. 集合形式のオリエンテーションを中止します。
2. 以下の方法で、講習会・ツアーを実施します。
【東京大学の本や論文の探し方@WEB】
ウェブ上で東京大学の本や論文の探し方を紹介するコンテンツを公開します。
- 内容
- 学術情報検索ツールTREEを使った図書の探し方
- 学術情報検索ツールTREEを使った雑誌論文の探し方
- 学外からの電子ブック・電子ジャーナルの使い方
- UTokyo Accountの設定方法
- 公開期間:2020年4月6日(月)~2020年5月31日(日)
- URL:https://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/koshukai/202004orientation.html(現在は準備中)
【総合図書館セルフツアー】新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、延期いたします。
30分間で総合図書館の使い方がわかるお手軽なツアーです。
館内で配布しているガイドを持って、いつでも好きな時に館内を回ることができます。
クリアした方には記念品を用意しています。
※詳細は、後日総合図書館Webサイト・総合図書館Twitterでお知らせします。
2020年3月10日
総合図書館では4月にオリエンテーションを開催します。
東大での本や論文の探し方を知りたい方、総合図書館を利用したことのない方の参加をお待ちしています。
※ (3月25日追記)新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、以下の日程でのオリエンテーションは中止いたします。最新情報はWeb サイト「GACoS」や東大GACoSツイッターを確認してください。
内容
- 本や論文の探し方(30分間)
- パソコンを使った実習形式です。東大の学術情報検索ツール TREE(本や論文をまとめて検索)の使い方を実習します。
- 総合図書館ツアー(45分間)
- 総合図書館本館・別館を回りながら、本のある場所や利用方法を案内します。
- いずれか一コマだけの参加も可能です。
- 東大所属者限定・無料・予約不要です。
日時
- 日本語コース
- 4月7日(火)
- 本や論文の探し方 10:30-11:00
- 図書館ツアー 11:00-11:45
- 4月9日(木)
- 本や論文の探し方 15:00-15:30
- 図書館ツアー 15:30-16:15
- 4月13日(月)
- 本や論文の探し方 15:00-15:30
- 図書館ツアー 15:30-16:15
- 4月7日(火)
- 英語コース
- 4月7日(火)
- 本や論文の探し方 15:00-15:30
- 図書館ツアー 15:30-16:15
- 4月9日(木)
- 本や論文の探し方 10:30-11:00
- 図書館ツアー 11:00-11:45
- 4月7日(火)
集合場所
福武ホール地下1F講習会コーナー (MAP)
