【開催記録】理学図書館学生スタッフ選書展示(POP掲載)

理学系研究科の大学院生のスタッフが選りすぐりの書籍を、力作のPOPで紹介しました。

理学図書館学生スタッフ選書展示(~5/18)

期間中、展示していた書籍は大変よく貸出されました。
館内での展示は終了いたしましたが、紹介POPをこちらに掲載いたします。
本選びのご参考に、ぜひご覧ください。

※書籍タイトルをクリックするとOPAC詳細がご覧いただけます。E-Bookのリンクもそちらに掲載がございます。
※POPで使用されている書影(表紙画像)は「版元ドットコム」で公開されているものか、出版社から個別で使用許諾を得たものです。
※POP作成者の所属・学年は執筆当時のものです。
※図書の貸出や予約、学外から電子ブックへのアクセス方法などの詳細は、「利用案内」をご覧ください。
※POPは、理学図書館所蔵資料(冊子)の請求記号順に並んでいます。


目次


学振申請書の書き方とコツ : DC/PD獲得を目指す若者へ / 大上雅史著

改訂第2版/講談社/2021年

学振申請書の書き方とコツPOP

(生物科学専攻・博士課程3年)

目次に戻る


ライフサイエンストップジャーナル300編の型で書く英語論文 : 言語学的Move分析が明かしたすぐに使える定型表現とストーリー展開のつくり方 / 河本健, 石井達也著

羊土社/2022年

ライフサイエンストップジャーナル300編の「型」で書く英語論文POP

(生物科学専攻・博士課程3年)

目次に戻る


科学を育む査読の技法 : +リアルな例文765 / 水島昇著

羊土社/2021年

(生物科学専攻・博士課程3年)

目次に戻る


An introduction to Python programming for scientists and engineers / Johnny Wei-Bing Lin ... [et al.]

Cambridge University Press/2022年

(地球惑星科学専攻・修士課程2年)

目次に戻る


シミュレーション解析入門 : 問題定義から実験結果の解析までの手順とWITNESS活用事例 / 石川友保編著 ; 樋口良之 [ほか] 著

三恵社/2022年

(地球惑星科学専攻・博士課程1年)

目次に戻る


統計学図鑑 / 栗原伸一, 丸山敦史共著

オーム社/2017年

(生物科学専攻・修士課程1年)

目次に戻る


基礎から学ぶ統計学 / 中原治著

羊土社/2022年

(生物科学専攻・修士課程1年)

目次に戻る


統計的学習の基礎 : データマイニング・推論・予測 / Trevor Hastie, Robert Tibshirani, Jerome Friedman著 ; 井尻善久 [ほか] 訳

共立出版/2014年

(天文学専攻・修士課程1年)

目次に戻る


放射素過程の基礎 / 中村文隆 [ほか] 著

日本評論社/2022年/シリーズ〈宇宙物理学の基礎〉4巻)

(天文学専攻・修士課程1年)

目次に戻る


分子磁性 : 有機分子および金属錯体の磁性 / 小島憲道著

内田老鶴圃/2020年/物質・材料テキストシリーズ

(化学専攻・修士課程2年)

目次に戻る


超伝導技術の最前線 / 応用物理学会超伝導分科会編

応用編/近代科学社/2021年

(物理学専攻・博士課程1年)

目次に戻る


Contact mechanics and friction : physical principles and applications / Valentin L. Popov

2nd ed./Springer/2017年

 

接触と摩擦の物理学 / Valentin L. Popov著 ; 中野健訳

丸善出版/2023年

(地球惑星科学専攻・博士課程1年)

目次に戻る


分析化学 / 本水昌二 [ほか] 著

機器分析編/第2版/東京教学社/2021年/基礎教育シリーズ

(地球惑星科学専攻・博士課程1年)

目次に戻る


Solid state materials chemistry / Patrick M. Woodward, Pavel Karen, John S.O. Evans, Thomas Vogt

Cambridge University Press/2021年

(物理学専攻・博士課程1年)

目次に戻る


クリックケミストリー : 基礎から実用まで / 高田十志和, 小山靖人, 深瀬浩一監修

普及版/シーエムシー出版/2021年/CMCテクニカルライブラリー757

(化学専攻・修士課程2年)

目次に戻る


有機合成のための新触媒反応101 / 有機合成化学協会編

東京化学同人/2021年

(化学専攻・修士課程2年)

目次に戻る


Mineral resources, economics and the environment / Stephen E. Kesler, Adam C. Simon

2nd ed./Cambridge University Press/2015年

(地球惑星科学専攻・博士課程1年)

目次に戻る


The science and politics of global climate change : a guide to the debate / Andrew E. Dessler, Edward A. Parson

3rd ed./Cambridge University Press/2020年

(地球惑星科学専攻・修士課程2年)

目次に戻る


Statistical methods for climate scientists / Timothy M. DelSole, Michael K. Tippett

Cambridge University Press/2022年

E-Bookあり

(地球惑星科学専攻・修士課程2年)

目次に戻る


Ore deposit geology / John Ridley

Cambridge University Press/2013年

(地球惑星科学専攻・博士課程1年)

目次に戻る


細胞生物学 / D・サダヴァ他著 ; 石崎泰樹, 中村千春監訳・翻訳 ; 小松佳代子翻訳

講談社/2021年/ブルーバックス; B-2163.カラー図解アメリカ版新大学生物学の教科書; 第1巻

 

分子遺伝学 / D・サダヴァ他著 ; 中村千春, 石崎泰樹監訳・翻訳 ; 小松佳代子翻訳

講談社/2021年/ブルーバックス; B-2164.カラー図解アメリカ版新大学生物学の教科書; 第2巻

 

生化学・分子生物学 / D・サダヴァ他著 ; 石崎泰樹, 中村千春監訳・翻訳 ; 小松佳代子翻訳

講談社/2021年/ブルーバックス; B-2165.カラー図解アメリカ版新大学生物学の教科書; 第3巻

 

Life : the science of biology / David M. Hillis ... [et al.]

12th ed./Sinauer Associates/2020年

(生物科学専攻・修士課程1年)

目次に戻る


Remodeling forensic skeletal age : modern applications and new research directions / edited by Bridget F.B. Algee-Hewitt, Jieun Kim

Elsevier/2021年

(生物科学専攻・博士課程1年)

目次に戻る


基礎から学ぶ遺伝子工学 / 田村隆明著

第3版/羊土社/2022年

E-Bookあり

(生物科学専攻・博士課程1年)

目次に戻る


牧野万葉植物図鑑 / 牧野富太郎原著 ; 邑田仁, 田中純子, 牧野一浡編集

北隆館/2022年

(生物科学専攻・修士課程1年)

目次に戻る


食虫植物 : 進化の迷宮をゆく / 福島健児著

岩波書店/2022年/岩波科学ライブラリー; 310

(生物科学専攻・修士課程1年)

目次に戻る


異端の植物「水草」を科学する : 水草はなぜ水中を生きるのか? / 田中法生著

ベレ出版/2012年

(生物科学専攻・修士課程1年)

目次に戻る


Birthいのちの始まりを考える講義 : 発生生物学者ギルバート博士が生殖補助医療と人間を語る / スコット・ギルバート, クララ・ピント‐コレイア著 ; 王子玲子訳

羊土社/2020年

(生物科学専攻・博士課程3年)

目次に戻る


発生生物学 : 基礎から再生医療への応用まで / 道上達男著

裳華房/2022年

(生物科学専攻・博士課程3年)

目次に戻る


顔面成長発育の基礎 / Donald H. Enlow, Mark G. Hans著 ; 宮下邦彦訳

クインテッセンス出版/2016年

(生物科学専攻・博士課程1年)

目次に戻る


高分子材料・製品の長寿命化・安定化技術 / 西澤仁監修

普及版/シーエムシー出版/2022年/CMCテクニカルライブラリー782

(化学専攻・修士課程2年)

目次に戻る


展示開催記録

上記紹介図書全点をPOPとともに理学図書館(1号館)3階カウンター横にて、2023年1月16日から2023年5月18日まで展示しました。


=>TOPに戻る

(2023年5月20日)

理学図書館学生スタッフ選書展示