
募集期間を延長しました:4/12まで!附属図書館学生ボランティアACSの新メンバー募集について
2019年1月29日
2019年2月28日更新
附属図書館学生ボランティアアカデミックコモンズサポーター(ACS)では2019年度から活動に参加してくれる、新メンバーを募集しています。
ACSは東京大学附属図書館で活動する学生ボランティア団体です。東京大学にある30の図書館・室の新しい活用のしかたを提案したり、分野・学科を越えた知の交流が生み出せるような企画を実施したりしています。
人をつなげる、知とつながる。「出会い」の仕掛けを一緒に作ってみませんか?
■応募要件
・東京大学の学部生・院生
・月1回の定例ミーティング(本郷キャンパス)に参加できる方 ※日程は都度相談
■活動期間
2019年4月~ ※毎年度末に継続以降を確認します。
■活動場所
主に東京大学総合図書館(本郷キャンパス)
■応募方法
以下のフォームからご応募ください。
http://bit.ly/2Doexk5 (Googleフォーム)
※応募期限:2019年2月28日(木) → 期限延長 2019年4月12日(金)
募集締切後も途中参加が可能な場合がありますので、関心のある方はぜひお問い合わせください。
■お問合せ先:
東京大学附属図書館学生協働プロジェクト
acs-staff@lib.u-tokyo.ac.jp
ACSについてはこちらをご覧ください:
・ACSについて(附属図書館Webサイト)
・ACS公式Facebook
・ACS公式Twitter
