
11月9日・ブックトーク・著者が語る『リサイクルと世界経済』を開催します
2018年10月17日掲載
このたび経済学図書館とアジア経済研究所図書館の共同利用制度締結4周年記念トーク・イベントをアジア経済研究所図書館他、東アジア・アセアン経済研究センター、東京大学総合図書館、U-PARLのご協力もいただき、下記により開催することとなりました。
ブックトーク・著者が語る『リサイクルと世界経済』
講演者:小島道一氏(東アジア・アセアン経済研究センター シニア・エコノミスト)
日時:2018年11月9日(金) 16:00~17:30(開場15:30)
場所:総合図書館 別館ライブラリープラザ
申込フォームURL:http://www.lib.e.u-tokyo.ac.jp/?page_id=10237
その他、詳細は
http://www.lib.e.u-tokyo.ac.jp/?p=10233
をご覧ください。
[内容紹介]
「中国の廃プラスチックなどの再生資源に対する輸入規制強化が、多くの国のリサイクル・システムを揺さぶっています。
20年あまりに渡って、有害廃棄物・再生資源の貿易とリサイクルを研究してきた筆者が、研究のきっかけ、さまざまな現場の様子、『リサイクルと世界経済』を出版したあとの状況の変化の中で感じたことについて語ります。」

(クリックするとPDFファイルで開きます)