
本郷キャンパス
工2号館図書室
(機械系、精密工学、電気系、総合研究機構)
所在
本郷キャンパス 工学部2号館 5階
休館日
- 土曜日、日曜日、祝・祭日、休日、12/27-1/5、学部入学試験日
- その他臨時に閉室する場合があります。最新情報は図書室のウェブサイトでご確認ください。
利用案内
利用案内:工学部・工学系・情報理工学系研究科にご所属の方
入館手続
- 無し
開館時間
- 平日 9:30-19:00
館内閲覧
- 閲覧手続:無し
- 閲覧時間:開館時間と同じです
- 閲覧冊数:制限無し
書庫利用
- 対象者:全利用者(出納をお申し込みください)
- 利用手続:カウンターでお申し込みください
- 閲覧時間:平日 9:30-17:30
- 閲覧冊数:制限無し
館内複写
- 複写の可否:著作権法の範囲内で可
- 複写設備の有無:生協プリペイドカード式複写機(カラー可)※カード自販機あり
- 複写手続き:文献複写申込書の提出、公費の場合:工学・情報理工学図書館内文献複写申請書(所属図書室で発行)の提出
- 複写対象外資料:貴重書・その他特に指定した資料
- 複写料金:公費:10円、私費:モノクロ10円、カラー50円
- 複写受付時間:公費:9:30-17:30,私費:9:30-19:00
館外貸出
- 対象者:学部学生、大学院生、教職員、名誉教授
- 貸出手続:学生証・職員証・名誉教授の証・東京大学附属図書館利用証が必要です
- 貸出時間:開館時間と同じです
- 貸出対象外資料:禁帯出資料、新着雑誌、その他特に指定した資料
- 貸出冊数・期間:図書は5冊/2週間,雑誌は5冊/1日(翌日まで)
- 返却期限延長:図書のみ、最大4回、MyOPACより延長が可能です。なお、予約者がいる場合は延長できません。
文献・図書の取寄せ(ILLサービス)
※サービス内容の詳細は、資料の所蔵館の条件によります
- 他キャンパス資料の取寄せ:可
- 他部局図書館(室)資料の紙コピー取寄せ:可
- 他部局図書館(室)資料のPDF取寄せ:可
- 他部局図書館(室)資料を訪問しての公費複写:可
- 学外図書館からコピー・図書の取寄せ:可
- 料金の支払:公費・私費とも可。詳しくはこちら。
- この図書館の資料のコピーの取り寄せ:著作権法の範囲内で可
対象資料 | 料金 / 枚 | 本郷キャンパスからの申込 | 受付・所要時間 | |
---|---|---|---|---|
紙コピー | 図書・雑誌 (*1) | モノクロ20円 カラー60円 |
可 | 平日9:30-17:30 (*2) |
図書・雑誌 (*1) | 20円 | 可 | 平日9:30-17:30 (*2) |
(*1)資料の状態や貸出状況等により、一部対応できない場合があります。
(*2)資料の用意に時間を要するため、おおむね2-3日以内にメールでご連絡します。工2号館の方をはじめ、お近くの方やお急ぎの場合はできるだけ来館でのご利用をお願いいたします。
※各サービスについて、詳しくは所属専攻の図書館(室)でお尋ねください。
グループ学習室
- 図書室内のグループ学習室を利用することができます
- 利用時間:9:30-18:30
- 申込方法:2週間前から受付
- 詳しくは工2号館図書室サイトをご覧下さい
利用案内:東大内の他部局の方
入館手続
- 無し
開館時間
- 平日 9:30-19:00
館内閲覧
- 閲覧手続:無し
- 閲覧時間:開館時間と同じです
- 閲覧冊数:制限無し
書庫利用
- 利用手続:カウンターで出納をお申し込みください
- 閲覧時間:平日 9:30-17:30
- 閲覧冊数:制限無し
館内複写
- 複写の可否:著作権法の範囲内で可
- 複写設備の有無:生協プリペイドカード式複写機(カラー可)※カード自販機あり
- 複写手続き:文献複写申込書の提出、公費の場合:東京大学文献複写依頼書(所属図書館・室で発行)の提出
- 複写対象外資料:貴重書・その他特に指定した資料
- 複写料金:公費:モノクロ20円、カラー60円、私費:モノクロ10円、カラー50円
- 複写受付時間:公費:9:30-17:30、私費:9:30-19:00
館外貸出
- 対象者:学部学生、大学院生、教職員、名誉教授
- 貸出手続:学生証・職員証・名誉教授の証・東京大学附属図書館利用証が必要です
- 貸出時間:開館時間と同じです
- 貸出対象外資料:禁帯出資料、新着雑誌、その他特に指定した資料
- 貸出冊数・期間:図書は5冊/2週間,雑誌は5冊/1日(翌日まで)
- 返却期限延長:図書のみ、最大4回、MyOPACより延長が可能です。なお、予約者がいる場合は延長できません。
文献・図書の取寄せ(ILLサービス)
- この図書館の資料の取り寄せ:可
対象者 | 対象資料 | 取寄せ不可資料 | 貸出条件 |
---|---|---|---|
弥生・駒場・柏・白金キャンパスの学部学生、大学院生、教職員 | 図書 | 雑誌、新聞、学位論文、マイクロ資料、CD-ROM、JIS、研究室所蔵資料 | 5冊、2週間 延長4回まで可 |
- この図書館の資料のコピーの取り寄せ:著作権法の範囲内で可
対象資料 | 料金 / 枚 | 本郷キャンパスからの申込 | 受付・所要時間 | |
---|---|---|---|---|
紙コピー | 図書・雑誌 (*1) | モノクロ20円 カラー60円 |
可 | 平日9:30-17:30 (*2) |
図書・雑誌 (*1) | 20円 | 可 | 平日9:30-17:30 (*2) |
(*1)資料の状態や貸出状況等により、一部対応できない場合があります。
(*2)資料の用意に時間を要するため、おおむね2-3日以内にメールでご連絡します。お近くの方やお急ぎの場合は、できるだけ来館でのご利用をお願いいたします。
※各サービスについて、詳しくはご所属の図書館(室)でお尋ねください。
利用案内:学外の方・卒業生の方
入館手続
- 事前連絡:要(資料が利用中の場合もありますので、OPAC等で所蔵を確認の上、事前にメール、FAXまたは郵便でご連絡ください。)
- 入館手続:図書館入館証(卒業生)の提示または東京大学工学・情報理工学図書館利用申込書をご記入・提出ください。※学生証・身分証等の提示をお願いすることがあります。
開館時間
- 平日 9:30-17:30
館内閲覧
- 閲覧手続:無し
- 閲覧時間:平日 9:30-17:30
- 閲覧冊数:制限無し
館内複写
- 複写設備の有無:生協プリペイドカード式複写機(カラー可)※カード自販機:あり
- 複写手続き:文献複写申込書への記入
- 複写対象外資料:貴重書・その他特に指定した資料
- 複写料金(1枚):モノクロ10円,カラー50円
- 複写受付時間:月曜-金曜 9:30-17:30
[ update : 2020.8.21 ]
〒113-8656
東京都文京区本郷7-3-1 工学部2号館5階52A
東京都文京区本郷7-3-1 工学部2号館5階52A
TEL:
03-5841-6315/内線の場合:26315
FAX:
03-5841-6066
Eメール:
kogaku2@lib.t.u-tokyo.ac.jp
UTokyo WiFi:
有り
ECCS端末:
無し