
熱い知をぶつけろ! 〜第2回総合図書館ビブリオバトル〜
2019年6月3日
総合図書館ライブラリープラザでビブリオバトルを開催します。
好きな本を共有したい方、是非参加してみませんか?
- 日時:6月26日(水)18:00〜19:00
- 会場:東京大学総合図書館別館地下1階 ライブラリープラザ
【ビブリオバトルについて】
ビブリオバトルとは、本を用いた知的遊戯です。1冊の本の面白さを、資料を一切使わずに5分以内で紹介し、いかに聴講者に読みたいと思ってもらえるかを競います。紹介する本は小説・学術書など何でも構いません。
ビブリオバトルでは、発表するだけでなく他の参加者の発表を聞くことができます。他の参加者の発表を聴くことで、新しい本と出会い、未知なる世界に足を踏み入れるきっかけを得ることができます。また聴講のみの参加も大歓迎です。
夏休みの前に、あなたもライブラリープラザでオススメの本を語り合いませんか?
【申込方法】
■バトラー(発表者)としての参加申込
- 対象:東大の学部生・院生
- 締切:6月17日(月)
- 申込先:https://forms.gle/N6G9a7tzxhKo2dpU6
■聴講者申込み
- 対象:学内の方
- 締切:6月21日(金)※当日参加可能
- 申込先:https://forms.gle/1TLFRAsDb85Y6r9LA
そのほか詳細は Facebookイベントページ をご覧ください。
主催:附属図書館学生ボランティア Academic Commons Supporter (ACS)
お問合せ先:utokyo.acs.bibliobattle2018@gmail.com (ACSビブリオバトルチーム)

