お知らせ
2025/3/21
【関連イベント】駒場図書館にて、特別展示「1000万冊のストーリー~駒場図書館篇 と一高創立150年を迎えて〜蔵書から辿る一高の歴史」を開催中です。
3/17に「駒場図書館篇」としてパンフレットも公開しました。
詳細はこちら
2025/3/21
『図書館雑誌』 Vol.119,No.1 の関連記事をUTokyo Repositoryに掲載しました。
「1000万冊のストーリー : 東京大学附属図書館における蔵書1000万冊達成を記念した広報事業について」--UTokyo Repository
2025/1/28
朝日新聞のwebサイト「Thinkキャンパス」に関連記事が掲載されました。
「東大附属図書館の蔵書が1000万冊突破 「解体新書」や国宝など、デジタルアーカイブ化も」 --Thinkキャンパス
2024/12/13
(終了しました)【関連イベント】第8回東京大学学術資産アーカイブ化推進室主催セミナー「光源氏はデジタルアーカイブの夢を見るか?」を2025年1月28日(火)に開催します
詳細はこちら
2024/12/2
(終了しました)【関連イベント】医学図書館にて、ミニ展示「医学図書館の"気になる"本」を開催中です
詳細はこちら
2024/11/01
(終了しました)【関連イベント】経済学図書館にて、ミニ展示「the 社史コレ!~社史とは、企業の歴史書である~」を開催中です。
詳細はこちら
2024/10/03
(終了しました)【関連イベント】医学図書館セルフツアーを開催中です。
詳細はこちら
2024/10/02
(終了しました)【関連イベント】総合図書館にて、令和6年度附属図書館特別展示「華ひらく書物文化 俳諧・戯作の世界」を開催中!(どなたでも入場可)
詳細はこちら
2024/10/02
「学内広報」2024年9月号に 特集記事 が掲載されました。
2024/08/16
(終了しました)【関連イベント】総合図書館にて、蔵書1000万冊記念パネル展示「1000万冊のストーリー」を開催中!(学内者および入館証所持者限定)
詳細はこちら
2024/08/16
(終了しました)【関連イベント】総合図書館にて、蔵書1000万冊記念展示「自慢の1冊をご紹介!」を開催中!(どなたでも入場可)
詳細はこちら
2024/08/09
拠点図書館(総合図書館、駒場図書館、柏図書館)にて、本事業のバナースタンド・のぼりを設置しました!




2024/08/06
附属図書館ウェブサイトに 令和5(2023)年度附属図書館統計表 を掲載しました。この統計表は、東京大学附属図書館の蔵書が2023(令和5)年度に1,000万冊に達したことの根拠となるものです。
2024/08/05
総長祝辞 を掲載しました。
2024/08/01
記念サイトを公開しました。