東京大学 > 附属図書館 > 総合図書館 > 特別展示会 > 2009年:日本の天文学の歩み > 展示資料 東京大学東京天文台の百年 1878-1978
世界天文年2009によせて  展示資料一覧

資料解説
資料解説の一部は伊藤節子氏(元国立天文台)と平岡隆二氏(長崎歴史文化博物館)にご協力いただいた。無記名の解説は中村士による。
所蔵機関名表示のないものは、東京大学総合図書館所蔵である。

48 東京大学東京天文台の百年 1878-1978
「東京天文台の百年」編集委員会編、東京大学出版会(製作)、1978

昭和53年(1978)11月1日に天文台百年記念の式典を行なった際に、参加者に配布する目的で製作された。折から「東京大学百年史」の編纂事業が進行中で、その部局史として、天文台の歴史の大部分はそちらに記されることになったため、本書は写真を主として編集された。後半部分は、百年間の概略史、年表、施設と定員の変遷、予算の推移、職員録、施設・建物配置図にあてられている。


東京大学 > 附属図書館 > 総合図書館 > 特別展示会 > 2009年:日本の天文学の歩み > 展示資料 東京大学東京天文台の百年 1878-1978
世界天文年2009によせて  展示資料一覧