「土肥慶蔵の医学関係資料とその時代−鶚軒文庫」電子展示の目次     前の展示ケースへ   次の展示ケースへ

ハックフォールト『レッテル・コンスト』蘭文抄写本 野村立栄自筆 横小 1冊

レッテル・コンスト

 表紙とも墨付き75丁。無界袋綴じ。表紙に「Beschrijving van Letterkonst No.2」、裏表紙に「Den 12 tiende maand of Jiuquats. Nomoera」(10月12日、野村)との墨書あり。本文前半(49丁)はハックフォールト『レッテル・コンスト』(または『字学正訓』)Hakvoord, B., Opregt onderwys van de letter-konst.の抄写である。原書の版種は未詳。京都大学附属図書館所蔵の原書(Amsterdam, Joannes Kannewet, 1752. 56pp. 144x95mm)と比較すると、本写本は、原書のpp. 22-45をほぼ全文筆写し、所々に訳語を書き入れる。『レッテル・コンスト』は18世紀オランダで版を重ねたオランダ語入門書。青木昆陽『和蘭文訳』(寛延8〜宝暦8)、前野蘭化『和蘭点画考補』(天明7)の典拠として知られ、長崎の阿蘭陀通詞の間で、オランダ語の教科書として使用された。野村立栄が長崎留学時に筆写したものであろう。

 後半50オに「Krein spraakwijze No. 1.」、52オに「Kleijnspreekwijskens, die men zeer dikwils gebruijkt.」との標題があり、簡単な日蘭対訳会話集となっている。元は阿蘭陀通詞の教育用に作成されたものであろう。


サーメンスプラーカ 野村立栄自筆本 横小 4冊

サーメンスプラーカ

 無界袋綴じ。原書(未詳)の蘭文会話編全60話を筆写して、訳文を付ける。構成の概略は以下の通り。

第1冊:表紙に「Samenspraak No. 1.」、裏表紙に「nomoera.」と墨書。本文77丁。第1話Eerste Samenspraakから第16話「医者と患者」XVI. Samenspraak. Tusschen een docter en een zieke.の途中までを納める。

第2冊:表紙なし。裏表紙に「nomorae.」と墨書。本文109丁。第16話続きと第17話「二回目の診察」XVII. Samenspraak. Tweede visite, (bezoekinge)から第36話「主人と召使い」36. Samenspraak. Tusschen een meester en zyn knecht.の途中まで。ただし、53オに「廿九番目之処六十番之下ニ記ス」とあり。

第3冊:表紙に「Samenspraak. No. 3.」、裏表紙に「Nomoera Nomorae.」との墨書。本文92丁。第36話の続きと第37話から第52話「旅人とイギリス人」52. Samenspraak. tusschen die reysiger ende een Engels-man.まで。末尾に「四拾四番落葉之詞」として第44話の欠落分を補う。

第4冊:表紙に「Samenspraak. No. 4.」、裏表紙に「Den 15 twaalfde maand Of wintermaand. Nomoera」(12月15日 野村)との墨書。第53話「旅人とオルレアンの旅籠主人」53. Samenspraak. tusschen den reysiger en de zyne waard te Orleans.から第60話「二人のご婦人の会話」60. Samenspraak. tusschen twee dames of mevrouwen.まで。末尾に「廿九番之落葉以下ニあり」として、第29話「二人の令嬢の会話」29. Samenspraak tusschen twee jonge juffrouwen.を補う。

原書は内容から判断して、マーリン『仏蘭対訳会話教程』と同様の対訳文法書、おそらく仏蘭対訳版と思われる。サーメンスプラーカは阿蘭陀通詞の学習過程でレッテルコンストの次に位置づけられており、野村立栄が天明2年の冬に長崎留学中に筆写したものと思われる。


バウト『新外科試験問答』蘭文抄写本 野村立栄筆 横小 1冊

新外科試験問答

 本文は173丁、横罫入り薄葉紙袋綴じ、罫線は黒色、毎半葉13界。挿入紙15葉。バウト『新外科試験問答』Bout, Bernardus de, 'T Nieuwe examen der chirurgie. Amsterdam, Jan ten Hoorn, 1700.を抄写し、訳語を書き入れる。末尾9丁は別系統の単語帳。裏表紙の次葉にあたる遊紙の裏に「nederduijts van Memorie-boek. nomora-Luuieij. non een.」との不正確な蘭文墨書があり、「オランダ語備忘録、野村立栄 第1冊」の意味と思われる。本文第1丁から第3丁表にかけて筆写された原書の標題および献辞は次の通り。

't nieuwe examen der chirurgie, na de hedendaagse praktijk t' samen gestelt voor de gene, welke hare promotie moeten doen, om vrij meester te werden, en voor die te lande of te water in den oorlog dienen. in een seer goede order, na de hedendaagse praktijk en gebruik van 't chirurgicale collegie, gestelt tot dienst der leerlingen, door bernardus de bout, chirurgijn tot delft. vermeerdert met de niuw verbeterde chirurgijns scheeps-kist. twede druk. t'amsterdam, bij jan ten hoorn boekverkooper over 't oude keere logement, 1700.

opdragt, aan den edelen en hooggeleerden heer, mijn heer stephanus biankaart[sic], ph. voornaam practizijn en med. doctor, tot amsterdam.

尾張蘭学の祖といわれる野村立栄(1751-1828)は天明2(1782)年に長崎へ留学し阿蘭陀通詞吉雄幸左衛門の塾でオランダ医学を学んだ。本写本は、その際に教科書として使われた外科書の写しであろう。


「土肥慶蔵の医学関係資料とその時代−鶚軒文庫」電子展示の目次     前の展示ケースへ   次の展示ケースへ