わかんでんちょうしゅう
37.和漢田鳥集 ![]() A00-竹冷 355 三千風編。刊本、大本3巻3冊。元禄14年(1701)、含虚叟序。同年、脱隠渓序。元禄13年(1700)、仲村興序。同年、菊池子序。元禄14年、西山序。同年、真海序。和海跋。助叟跋。刊記「元禄十三庚辰年極月雅日/京ハ新町通四条上ル町/梅原弥兵衛和海/江戸ハ小伝馬町三町目/木下甚右衛門」。原題簽、左肩双辺、上巻「<鴫/立/澤>倭漢田鳥集上/真名序・仮名序・縁起箇條・詩歌」、中巻「<鴫/立/沢>和漢田鳥集中/誹諧發句」、下巻「<鴫/立/沢>和漢田鳥集下/四季詠句・年忌和歌・長扁・跋二扁」。上巻42丁、中巻34丁、下巻38丁半。元禄10年(1697)の西行五百回忌にちなみ、西行の鴫立沢の歌を巻頭に据え、鴫について詠んだ詩歌俳諧集。書名は「鴫」を分解したもの。 (吉丸) ![]() 画像をクリックすると拡大します |