噺本


34 鹿の巻筆 A00-霞亭493

 鹿野武左衛門著。古山師重画刊本。大本5巻5冊。古山師重序。自跋。原題簽、中央双辺「〈江/戸〉鹿のまきふて 一」。内題「鹿の巻筆」。第1冊15丁、2・3冊14丁、4冊12丁、5冊15丁。刊記「貞享三年丙寅二月吉日/作者鹿野武左衛門/絵師古山太郎兵衛/江戸通油町南青物町開板」。江戸前期の座敷仕形咄の第一人者とされる鹿野武左衛門の口演台本というべき39話を収める。のち巻3の3「堺町馬の顔見世」の一話が筆禍を受け、元禄7年(1694)版木焼却の上、作者武左衛門は伊豆大島へ6年間の遠島に処せられた。

[IMAGE 34]


35 無事志有意 A00-霞亭536

 烏亭焉馬編。紫園春潮画(半丁)。刊本、中本1冊。5世市川団十郎序。寛政10年(1798)正月、花咲の翁跋。原題簽、左肩双辺「無事志有意 全」。内題「〈落/噺〉無事志有意」。45丁。無刊記だが上総屋利兵衛版らしい。前年10月の咄の会の禁令に対する遠慮のためか、書肆名などが記されていない。題名は『宇治拾遺』のもじり。焉馬主催の咄の会参加者の笑話集。