今回は、江戸の市街を表す古地図を集めてみました。江戸初期から明治初年にいたる間 に、いろいろ工夫をこらして出版された地図や絵図20点の現物です。これらをとおして 、今日の東京の大都会としての発展の様子や、そこで展開された活気ある営みをしのぶ楽 しいひとときをすごしていただけると思います。また、図書館には、図書や雑誌以外にも いろいろな種類の貴重な資料を所蔵していることもお分かりいただけるとおもいます。 法学部図書室および史料編さん所図書室は所蔵資料の出展に快く応じて下さいました。 また、各々の先生方からご指導ご助言をいただきました。あわせて心からお礼を申し上げ ます。 1996年11月 附属図書館長・総合図書館長 六 本 佳 平![]()