『動物訓蒙 初編 哺乳類』
[ドウブツ キンモウ ショヘン ホニュウルイ]

  田中芳男・選 中島仰山・画 久保弘道・校 博物館蔵版 明治8年(1875) 1冊

  【請求記号:T86-96】

      
          哺乳類の一項目めは     アメリカインディアン
           亜米利加人から

      

 ヒト以下82種の哺乳類を解説した図説。動物の種類は国内外にわたり、ヤマイヌ(ニホンオオカミ)、カワウソ、ヤマネなどの日本特産種や、フクロネズミ(カンガルー)、カモノハシなども含まれている。

   絶滅したと言われるニホンオオカミやカワウソについては「諸国の山中(あるいは水辺)に棲み・・・」と説明文にある。『動物学』と併読するよう作られているが、解説は『動物学』よりも一般向きとなっている。 全5編の計画であったが、初編のみで終わった。


次の資料動物関係一覧へ戻る