トマ・ピケティ 東大講義「21世紀の資本」
東京大学附属図書館と大学総合教育研究センターでは、『21世紀の資本』(2014年12月, みすず書房発行)の著者である経済学者のトマ・ピケティ教授をお招きし、2015年1月31日(土)に本郷キャンパス・伊藤謝恩ホールにて、東大講義「21世紀の資本」を開講いたします。
この公開講義に、東京大学の学生・教職員の皆さまから150名の受講者を公募いたします。
受講をご希望の方は、下記に従ってお申し込みください。※申込の受付は定員に達したため終了しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。※東京大学所属の方以外で参加をご希望の場合は、みすず書房様ウェブサイトにて有料で約300名程度募集しておりますので、一般参加者向け申し込みサイトをご覧ください。
トマ・ピケティ(Thomas Piketty):
1971年5月7日、フランスのクリシー生まれ。パリ経済学校経済学教授。社会科学高等研究院経済学教授。多数の論文をQuarterly Journal of Economics, the Journal of Political Economy, the American Economic Review, the Review of Economic Studiesほかに発表、また多くの書籍を刊行している。経済成長と、所得および富の分配についての、重要な歴史的・理論的研究を行ってきた。特に、国民所得に占める所得上位層の割合の長期的推移に関する研究を先導している。これは現在、世界最高所得データベース(World Top Incomes Database)で入手可能。著書『21世紀の資本』
- 開催日時:2015年1月31日(土)14:30~16:30 (14:00開場・受付開始)
- 会場:東京大学本郷キャンパス・伊藤謝恩ホール(文京区本郷7-3-1、伊藤国際学術研究センター地下2階)
- 講師:トマ・ピケティ教授
- 対象:東京大学所属の学生・教職員の方
- 使用言語:英語(日本語への同時通訳あり)
タイムテーブル(予定) | |
---|---|
14:00 | 開場・受付開始 |
14:30-14:35 | 開催の挨拶 |
14:35-15:35 | トマ・ピケティ教授による講義 |
15:35-16:05 | 対談:トマ・ピケティ教授 × 石田英敬教授(東京大学附属図書館 副館長/大学院総合文化研究科) |
16:05-16:30 | 質疑応答 |
-
定員:150名(無料、先着順)(事前申込必須、当日申込は不可)
下記のフォームからお申込みください。なお、お申込みに際しては、以下の事項に同意したものとさせていただきますので、ご了解ください。
※申込の受付は定員に達したため終了しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。- 講義・対談内容の円滑な理解と活発な質疑応答のために、原則としてあらかじめトマ・ピケティ教授の著書『21世紀の資本』(原題: Le capital au XXIe siècle、英題: Capital in the Twenty-First Century)を一読すること。
*刊行情報
日本語訳:トマ・ピケティ著, 山形浩生, 守岡桜, 森本正史訳『21世紀の資本』みすず書房, 2014.
原著:Thomas Piketty. Le capital au XXIe siècle. Paris: Éditions du Seuil, 2013.
英語訳:Thomas Piketty, translated by Arthur Goldhammer. Capital in the Twenty-First Century. Cambridge, Mass.: Belknap Press of Harvard University Press, 2014. - 当日の受付時に必ず東京大学の学生証・職員証を提示すること。(本人確認ができない場合は入場できません)
- 本講義の収録・公開に際し、自身の肖像が映り込む可能性に同意すること。(収録した映像記録は、後日「東大TV」等のメディアで公開されます)
- 会場内でカメラ、ビデオ、携帯電話等による撮影・講演音声の録音をしないこと。携帯電話での通話はしないこと。
※一般参加(有料・約300名・抽選方式)の募集につきましては、みすず書房様による一般参加者向け申し込みサイトをご覧ください。
- 講義・対談内容の円滑な理解と活発な質疑応答のために、原則としてあらかじめトマ・ピケティ教授の著書『21世紀の資本』(原題: Le capital au XXIe siècle、英題: Capital in the Twenty-First Century)を一読すること。
- 主催:東京大学附属図書館、東京大学大学総合教育研究センター
- 協力:みすず書房、日経BP社
- お問合せ先
- 参加希望の方は上記に従ってお申し込みください。ご質問のある方は以下にお問い合わせください。
- 東京大学学生・教職員の方:東京大学附属図書館 トマ・ピケティ講義担当:capital21c@new.lib.u-tokyo.ac.jp
- 学外の方:みすず書房様(電話 03-3815-9181 / ウェブサイト)にお問い合わせください。
開催日 | 2015/01/31 |
---|