東京大学新図書館計画公式ウェブサイトは、2018年3月31日で更新を停止しました。
 最新情報は附属図書館ウェブサイトのページをご覧ください。

東京大学新図書館計画公式ウェブサイト。最新情報をお届けします。

東京大学

東京大学新図書館計画

終了しました

東京大学南原繁記念出版賞 第3回受賞者講演会(藤岡俊博氏、本田晃子氏)
―― 新しい知の地平を描き出す (東大新図書館トークイベント11)

東京大学附属図書館では、現在進行中の新図書館計画に関連するトークイベントをシリーズで開催しています。第11回目となる今回は、昨年度に引き続き、東京大学南原繁記念出版賞の受賞者2名をお招きして、受賞者記念講演会を開催いたします。



タイムテーブル
17:00-17:05 石田英敬附属図書館副館長より開会の辞および概要紹介
17:05-17:20 渡辺浩東京大学出版会理事長よりご挨拶
17:20-18:00 藤岡俊博氏「『レヴィナスと「場所」の倫理』――これまでとこれから」
18:00-18:40 本田晃子氏「紙上の建築家イワン・レオニドフ――レーニン図書館学研究所構想と情報の建築」
18:40-19:00 質疑応答

*当日の講演の様子について、撮影・録画する場合がございますのでご了承ください。

*東京大学新図書館計画twitter、facebookもご覧ください!

(twitter) https://twitter.com/UTokyoNewLib

(facebook) https://www.facebook.com/UTokyoNewLibrary

*このイベントでは、東大新図書館Twitterからハッシュタグ「#南原賞新図書館」で情報発信します。興味のある方、講師に質問などがある方は、このハッシュタグを付けてぜひツイートしてください。

*図書館利用者の方へ:
講演会中も会場内の雑誌はご利用いただけますので、ご自由にお入りください。また、スタッフによる出納も可能ですので、お申し出ください。

イベントレポート

Twitterの記録


開催日2014/11/07
タグ :
トップへ戻る