Ebook textbooks list for the S Semester Term AY 2020
Below is ebook textbooks list for members of College of Arts and Sciences (as of April 30, 2020).
-
Editions of the books here may different from those mentioned on the syllabuses
-
Clicking on a title displays E-Journal & E-book Portal. Find information on how to access online resources from home on "Online services available from outside the campus" [GACoS]. The number of simultaneous access for some books in only one. If you are not able to access them, please try after a while. Please log out immediately after using online resources.
Ebook textbooks list for the S Semester Term AY 2020
Junior Division/Senior Division
Course |
Course Code |
Instructor |
Title |
Author |
Publisher |
Year |
Off-Campus Access |
英語中級(クラス指定セメスター型) |
31067 |
清水 徹郎 |
The New York times |
|
The New York Times Company |
|
available |
英語中級(クラス指定ターム型) |
30466 |
土屋 和代 |
People's guide to Los Angeles※2020年6月30日まで利用可 |
Pulido, Laura |
University of California Press |
2012 |
available |
化学熱力学 |
30443 |
藤田 雅弘 |
化学熱力学 (物理化学入門シリーズ) |
原田, 義也 |
裳華房 |
2012 |
available |
自然科学ゼミナール(数理科学) |
31607 |
WILLOX RALPH |
熱・波動と微分方程式 |
俣野, 博; 神保, 道夫 |
岩波書店 |
2004 |
not available |
初年次ゼミナール文科 |
31738 |
橋本 毅彦 |
「科学の発想」をたずねて ―自然哲学から現代科学まで―(放送大学叢書 012) |
橋本, 毅彦 |
左右社 |
2010 |
available |
初年次ゼミナール文科 |
31744 |
山本 芳久 |
トマス・アクィナス肯定の哲学 |
山本, 芳久 |
慶應義塾大学出版会 |
2014 |
available |
初年次ゼミナール文科 |
31731 |
鹿毛 利枝子 |
原因を推論する ―政治分析方法論のすゝめ― |
久米, 郁男 |
有斐閣 |
2013 |
available |
初年次ゼミナール理科 |
31456 |
春名 めぐみ |
科学の技法 テキスト ―東京大学「初年次ゼミナール理科」― |
東京大学教養教育高度化機構初年次教育部門; 増田, 建; 坂口, 菊恵 |
東京大学出版会 |
2017 |
available |
初年次ゼミナール理科 |
31466 |
関野 正樹 |
基本からわかる電磁気学講義ノート |
市川, 紀充; 岩崎, 久雄; 澤野, 憲太郎 |
オーム社 |
2014 |
available |
情報認知科学 |
31285 |
鈴木 宏昭 |
教養としての認知科学 |
鈴木, 宏昭 |
東京大学出版会 |
2016 |
available |
西洋思想史 |
30820 |
石原 孝二 |
精神障害を哲学する ―分類から対話へ― |
石原 孝二 |
東京大学出版会 |
2018 |
available |
日本の政治 |
30255 |
竹中 治堅 |
二つの政権交代 ―政策は変わったのか― |
竹中, 治堅 |
勁草書房 |
2017 |
available |
熱力学 |
31366 |
下村 裕 |
熱力学 (物理学講義) |
松下, 貢 |
裳華房 |
2009 |
available |
有機反応化学 |
30798 |
滝川 浩郷 |
有機化学 改訂2版 |
奥山, 格; 石井, 明彦; 箕浦, 真生 |
丸善出版 |
2016 |
available |
力学A |
31248 |
大泉 匡史 |
物理学序論としての力学 (基礎物理学 1) |
東京大学出版会 |
東京大学出版会 |
1984 |
available |
Course |
Course Code |
Instructor |
Title |
Author |
Publisher |
Year |
Off-Campus Access |
科学技術社会論 |
08X1002 |
藤垣 裕子 |
専門知と公共性 ―科学技術社会論の構築へ向けて― |
藤垣, 裕子 |
東京大学出版会 |
2003 |
available |
環境と開発 |
08D1416 |
成田 大樹 |
Economic growth, 2nd ed. |
Barro, Robert J. |
MIT Press |
2003 |
available |
環境と開発 |
08D1416 |
成田 大樹 |
Development economics : theory and practice |
De Janvry, Alain |
Routledge |
2015 |
available |
環境と開発 |
08D1416 |
成田 大樹 |
Economics of poverty : history, measurement, and policy |
Ravallion, Martin |
Oxford University Press |
2016 |
available |
現代社会論II |
08C3104 |
内山 融 |
Japan transformed : political change and economic restructuring※2020年6月30日まで利用可 |
Rosenbluth, Frances McCall |
Princeton University Press |
2010 |
available |
言語情報処理I[学際言語科学コース] |
08C1516 |
川崎 義史 |
Python言語によるプログラミングイントロダクション ―データサイエンスとアプリケーション―(世界標準MIT教科書) |
John V.Guttag; 麻生, 敏正; 久保, 幹雄 |
近代科学社 |
2017 |
available |
言語情報処理I[言語態・テクスト文化論コース] |
08C1620 |
川崎 義史 |
Python言語によるプログラミングイントロダクション ―データサイエンスとアプリケーション―(世界標準MIT教科書) |
John V.Guttag; 麻生, 敏正; 久保, 幹雄 |
近代科学社 |
2017 |
available |
言語態研究演習 |
08C1603 |
郷原 佳以 |
Death and Return of the Author: Criticism and Subjectivity in Barthes, Foucault and Derrida※2020年6月30日まで利用可 |
SEÁN BURKE |
Edinburgh University Press |
2008 |
available |
論文指導I[北アメリカ研究コース] |
08C2638 |
橋川 健竜 |
アメリカ研究(雑誌)※1967-2007のみ |
|
アメリカ学会 |
|
available |